実はインドネシアの娘もいるんです。
私、「はるか」といいます。
ジャカルタ生まれのジャカルタ育ちです。
1年前に日本にきました。
恋人いない歴は3年です。
日本語はまだ上手に話せません。
もし貴方が
少しの日本語と
ジェスチャーでよかったら
私にお相手させて下さい。
はるかさんは7月から週2日~4日、お店に出ています。
1年間在日したわりには日本語がよくわからず
面接の時はほとんど英語でした。
私もインドネシア語は全然わかりません。
知ってる言葉はnasigoreng(ナシゴレン)と
anda(アンダ)ぐらいです。
ナシ 「ご飯」
ゴレン 「油で揚げたり炒めたり」
知ってる人も多いでしょう。
インドネシア料理の定番で「焼き飯」の意味です。
アンダは「あなた」の事。
以前、ライトハウスの斜め前にフィリピンパブ「パラダイス」が有ったのを
覚えてますか。
残念ながら6~7年ほど前にクローズしましたが、
最後の数年はインドネシアパブに変わっていました。
興味が有って一度様子を見に行きましたが
その時にいろいろ教えてもらったインドネシア語で
唯一覚えている言葉がアンダでした。
日本語の「あんた」によく似ているので印象に残った様です。
仕事を始めてもうすぐ3カ月。
仕事ぶりも板についてきた様です。
日本語もだいぶ上手になりました。
いつも優しい穏やかな笑顔が魅力的で、
お国柄か、お客さんにもスタッフにも
礼儀正しいはるかさんですが
まだまだ力不足で少々物足りなさを
感じるのも事実です。
礼儀正しいのもいいけれど
時にははめをはずした 「KI レータ ・はるかさん」を
ちょっと見てみたい。
最近、悪意有る?フィリピーナに もまれいじられ
そんな兆しもチラホラ。
一皮むけたら面白いかも。
今後の展開が楽しみだなあ。
ーお知らせー
10月8日(月) 店休日
店内工事(第2次)始まります。