今夜はビジョ・ジーナの登場です。
そしてふと感じさせる大人のたたずまい。
癒しの泉から
リラックスオーラが貴方を包み込む。
ずっと一緒にいてほしい・・・
PLEASE TALK TO ME
BECAUSE MY HEART IS TIRED
”STAY WITH ME”
HALIKA DTO KAUSAPIN MKO
DAHIL PAGOD ANG PUSO KO
"TABIHAN MO AKO"
私はいつも貴方の味方。
何もできないけれど
貴方のそばにいる。
貴方の話を聞く事としかできないけれど
貴方の瞳を見つめるこ事しかできないけれど
私はいつも貴方の味方。
ジーナへ
いつも優しさありがとう。
いつも微笑みありがとう。
そうだよ。君は何もしなくていい。
黙って俺の話を聞いてくれ。
優しく俺を見つめてくれ。
・・・・・・・
いつか君と出会える日まで
俺の旅は終らない。 BY BIBENG
どこかで聴いたようなラブソング・・・♪♪
でもジーナさんのイメージって
こんな感じなんだな。
大人のムードを漂わせ
それでもって茶目っけも有って
だれもが好きになってしまう。
そんな魅力あふれる女性。
それがビジョ・ジーナだ。
どうぞ私を探しに来て下さい。
お待ちしてます。
フィリピーナがついて30分ほどして
ママが呼ばれました。
「女の子にソフトドリンクをあげたいけど、
この店はフリー(無料)だよね。」
ママはメニューをお見せして
「いえいえ、テーブルウイスキーと焼酎はフリーですが
ソフトドリンクはこの様になっています。」
するとお客さんはなにやらふところから
数枚の紙を取り出して
「え、書いて有る事と違うなあ。
おかしいなあ。」と
怪訝そうな顔をする
その紙を見せてもらうと
確かに新潟県長岡市パブライトハウスと有り
店の料金システムや紹介がそこに書かれて
いた。
そしてその脇にはなんとも懐かしい昔の
タレントたちの笑顔が写っていました。
どなたかお客さんが店の紹介をインターネット
に投稿したものでした。
当時、とても好意的に紹介してくれて
ありがたいなあ。とスタッフと喜んだ事を
思い出しました。(以下当時の掲載文)
2002年2月、当時フィリピンで有名だった
シンガーのイザベル・グラダナ(中左) の
イベントショーをした時のもの。
■住所: 新潟県長岡市東坂之上1-3-12
■TEL: 0258-32-9817
■セット料金: 60分 5000円
■サービスタイム: 18時~21時 ■延長料金:30分2000円
■タレント人数:20名
■指名料金:1500円
■掲載日2002.10.26
9時前入店と3人以上の団体入店なら各1,000円OFF、最低3,000円から楽しめます。さらに、女性タレントのソフトドリンク無料という類まれな良心的なお店。有料ドリンクのお代り攻撃に頭を痛めている諸兄!こんな良い店があったのです。Come on Light House! 画像も見て見て・・・
その後すっかり忘れていましたが10年たった今、懐かしく思い出されました。
しかも3名様のお客さんをお連れして、
こんなうれしい事はありません。
初めての長岡でどこかいいフィリピンパブは無いかと、インターネットで調べたところ
これがヒットした様です。
フィリピンパブといえば料金が高い、ぼったくり、バックに暴力団?
こんなイメージがどうしても付きまといます。
オープンして21年、明朗会計を愛言葉に続けてきましたが
この遺伝子は今後も決して変わる事は有りません。
今一度お客さんに念を押された様ないい出来事でした。
さて、名古屋から来られたお客さんはというと
楽しく飲んで延長もされて帰られました。
良かったです。
ありがとうございました。
ここに現在の料金システムを紹介します。
指名料¥1500
ドリンク類とおつまみはメニュー通りです。
ちなみにソフトドリンクは
ブコジュース(ココナツ)¥800
コーラ(500mlペット) ¥200 などで
当然女の子の「ドリンクちょうだい」のおねだりは一切ありません。
それから21周年記念として団体様に優待券も用意しています。
これはとても好評です。
やっとこれでお店のブログらしくなりました。
実を言うとこの間からママに
「もっとお店の事書いてよ。もっと宣伝して。
ブログ フィリピンパブライトハウスが何であなたの昔話なの?」
きつく一言頂いていました。
当方としては反論もあったのですが、とりあえず大人の対処という事で
自分も納得した事にしました。
今回、これだけ料金表やサービス券の写真を乗っけておけばママも納得するでしょう。
次回はレイラⅢの予定です。