あなたがキラキラ夢描いたことキラキラが、そのまま物語になるよビックリマーク🙌💕

こんにちは~👋😃kanaeです😊
いつも読んで下さりありがとうございます❣️
今回は(^○^)ラブラブ音譜

氏神さんの奥の院
陰陽岩へ行ってきました(^ー^)

氏神さんの奥の院は
大きな大きな陰陽岩がありますニコニコ
10年以上前に一度行ったことがあります
久しぶりに行ってみようかルンルン
と話していたので
6月11日、本殿参拝の後
急遽行くことにしましたウインク

紐無しの、すぽっと履ける靴👞だったので歩けるかはてなマーク

山を登り
沢山並んでいる鳥居神社をくぐった先にあります
どのくらい登ってたかなはてなマーク
と、話ながら歩き走る人
登り初めて間もなく
フゥ~😵💨
汗が、タラタラあせる
久しぶりに汗をかきました爆笑
良いことです




上に見える鳥居をくぐって行きます神社









朱い鳥居をくぐり、顔を上げると
石の鳥居が見え
到着しました~ニコニコ



陰岩
とっても大きいですよビックリマークびっくり
陰岩は、横に長いです




陰岩にお祀りされている神様は
栲幡千千姫命様
❨タクハタチヂヒメノミコト❩
穀物と織物の神様
ご神徳は、安産、子宝

造化三神のうちの一柱
高皇産霊神様❨タカミムスヒノカミ❩の娘

造化三神とは
高天の原に最初に成り出た独り神の三柱
天御中主神様❨アメノミナカヌシノカミ❩
高皇産霊神様❨タカミムスヒノカミ❩
神皇産霊神様❨カミムスヒノカミ❩

陽岩の天忍穂耳命様と結婚
子神は
天火明命様❨アメノホアカリ❩
瓊瓊杵尊様❨ニニギノミコト❩

初めて神様のことを調べてみましたがPC
楽しいですね🎵
学生の時、神様の歴史の授業があったら
面白かったなぁウインクルンルン



子神の
天火明命様❨彦火明尊様❩は
別名
饒速日命様❨ニギハヤヒノミコト❩
ニギハヤヒノミコト、お名前は知ってる❣️
神様は、別名が沢山ありますね

そういえば彦火明尊様は
先日参拝した、天橋立の前にある
元伊勢籠神社の主祭神びっくり
以前から行きたかった元伊勢籠神社
氏神さんの奥の院の神様の子神が主祭神だったとは
面白いですよねウインク


元伊勢籠神社の記事は、こちらです( ´∀` )b
下矢印下矢印下矢印



もう少し登ると陽岩がありますニコニコ




陽岩
陽岩は、縦に長いですニコニコ




陽岩に、お祀りされている神様は
天忍穂耳命様
❨アメノオシホミミノミコト❩

天照大神様の長男
稲の神様、農産業生産の神様




帰ります🎵




大分降りてきました
良い眺め目
左に見えるのは、名神高速道路です車DASH!
ここへ来て気付きましたが
この場所は、先程の陰陽岩の所より感じる感覚が違います
少し柔らかい感じがします
陰陽岩の所は、ピーンッとした空気感でした
降りていくにつれ、柔らかくなります
本殿は、柔らかく包み込んで下さる感じです照れラブラブ
いつも柔らかい風が吹いていますラブラブ
神様キラキラいつもありがとうございます❣️




陰陽岩がある山を降りてくると
笠源寺さんがあります
お寺の竜神の滝へ久しぶりに行きました龍
前来た時は、整備中で入れませんでした
砂利がひかれていて
行きやすくなりましたウインク
ありがとうございます❣️




勢いよく流れ落ちています
滝の下の方に、虹が出てます虹
前の方まで行き、滝のしぶきを
頭からかぶり、浄化です爆笑キラキラキラキラ




良い運動になりました( ´∀` )b


読んで下さりありがとうございます❣️嬉しいです( 〃▽〃)

皆様、今日も御活躍様です‼️
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪