あなたがキラキラ夢描いたことキラキラが、そのまま物語になるよビックリマーク🙌💕

こんにちは~👋😃kanaeです😊
いつも読んで下さりありがとうございます❣️
今回は(^○^)ラブラブ音譜

京都・宮津
丹後一宮☆元伊勢籠神社
&天橋立へ行ってきました\(^_^)/

23日は、私の誕生日でした~ヽ(*´∀`)ノ♪🎉お祝いケーキ音譜ラブラブ
たけのこちらし、たけのこお吸い物、赤飯
ケーキショートケーキでお祝い㊗️キラキラキラキラ






丸いチーズケーキに
生クリーム&フルーツをデコレーションさくらんぼ




22日、京都・宮津
天橋立の前にある
丹後一宮☆元伊勢籠神社神社へ行って来ました~ルンルン

京都市内の神社へ参拝の予定でしたが
急遽前日、京丹後へ行くことに決定しました爆笑
前から行きたかったのですが
ちょっと遠いなぁと
行っていませんでした

何故急遽行くことにしたのかはてなマーク
YouTubeで毎朝7時40分から
ライブ配信されている
『霊能者ミキティ先生
神様の声をお伝えします』 
5月21日配信
【神様から訊いた、健康になる方法】
38分40秒~
元伊勢籠神社のお話をされています

光の入り方が全然違うキラキラ
キラキラ感が違うキラキラキラキラ
次元が五次元キラキラキラキラキラキラ

☆心身共に健康になるびっくりマーク
☆覚醒するびっくりマーク
☆神様いっぱいいるびっくりマーク
☆次元違うびっくりマーク
 
ミキティ先生が大好きで
めっちゃオススメの神社神社

ブログにYouTubeが貼り付け出来なくなっているので
ご興味のある方は、検索してみられてくださいねウインク
他にも神社、紹介されています( ´∀` )b

ということを前日の朝ライブで聴きびっくり耳ひらめき電球
これは行くしかないでしよっびっくりマーク
となりました爆笑


京丹後方面へは
三十三ヶ所巡礼で成相寺さんから
舞鶴市にある松尾寺さんへ
2011年11月に行ったことがあり
13年ぶりですウインク


朝から快晴~晴れ
朝6時に出発の予定が
毎度のこと遅れ
6時半前に出発音譜車DASH!
4時に起きたのに
時間が経つのが早すぎる〰️〰️びっくりあせる

一般道路を走り
京都縦貫自動車道、沓掛IC~
山陽近畿自動車道、与謝天橋立IC
一般道路を走り、到着🙌💕
自動車道は、山、山、山
どこを見てもず~っと山です⛰️


与謝天橋立出口、到着~🙌💕




伊根・天橋立方面へ右折ニコニコ




しばらく走ると
到着~🙌💕
9時前でした時計
2回トイレ休憩をして❨自動車道はPAが3ヵ所❩
約2時間半
お陰様でスイスイと走れました車DASH!音譜

駐車場🅿️に着き、車から降りると
うわぁ~めっちゃ軽いっびっくり
波動が軽いっびっくりマーク 
ミキティ先生がおっしゃっていたとおり
軽い~~~照れラブラブ

駐車場から正面に行き こんにちは👋😃




翌日写真を見て
妹が気付きましたが
空に龍様の横顔に見える雲が龍
元伊勢籠神社の奥宮、眞名井神社は
龍神様です照れ




拡大してみましょう🎵
大きなおめめ目
龍様こんにちは~👋😃








鳥居をくぐり、本殿へ向かいます






境内は、撮影出来ませんカメラ🙅🆖
本殿に着くと
丁度祝詞が始まりました
お酒をお供えし、参拝

9時前に着いたので
参拝されていらっしゃる方は二人
外国から来られている、団体も
境内に入って行かれましたが
参拝せず、天橋立が見える傘松公園へ行く
リフト、ケーブル乗り場へ行かれたので
広い境内には
参拝中、私達家族3人だけの貸し切り状態で
本殿の他5つあるお社にも
ゆっくりお参りすることが出来ました照れラブラブ
神様ありがとうございます❣️








奥宮の眞名井神社へ向かいました




少し歩くと石の鳥居があります
鳥居をくぐり、山に向かい歩いて行きます走る人音譜












眞名井神社の鳥居の前には
龍様がいらっしゃいます龍
















帰りに御霊水を頂きましたニコニコ
ありがとうございます❣️




境内は、撮影出来ませんカメラ🙅🆖
写真を見ているだけで
とても清らかな気持ちになり
心身共に軽くなります照れラブラブ




ウグイスさん🐦鳴いていますルンルン








参拝を終え、天橋立を見に行きました
元伊勢籠神社の裏を通り
ケーブル・リフト乗り場へ




行きは、ケーブルで行きましたニコニコ






傘松公園に到着ニコニコ




傘松公園から見る天橋立ですウインク
向かいの天橋立ビューランドからは
違う形に見えます










かわらけ投げ
輪の中をくぐれば願いが叶うびっくりマークラブ
ちょっと遠くないかい?
3人とも全く❌笑
投げられている方皆さん
違うところへ飛んでいました
もう少し輪が近いと入るかも爆笑




遥拝所がありました






この島っぽいです




お土産を買い
帰りは、リフトで降りましたウインク
リフトは、中学生の修学旅行で一度乗ったことがあります
母、妹は、初めてのリフト
眺め良く、楽しかったですルンルン
降りる時、タイミングが難しかったです
止まらないので
母は係の人に手伝ってもらい降りていました爆笑







元伊勢籠神社に亀さん🐢がいる池があります
石の亀の上に亀さんが乗っている爆笑



お札
魔除の狛犬土鈴守
お守り 








ご朱印帳の袋




龍おみくじ龍




傘松公園で買いましたよだれ飛び出すハート




神社の駐車場🅿️に戻るのに
神社の中を通って来ます
この時は、沢山の参拝の方がいらっしゃいました

とっても気持ちの良い時間を
過ごすことができました照れラブラブ
そして
スムーズに無事、家迄帰ることが出来ました
神様ありがとうございました( 〃▽〃)


読んで下さりありがとうございます❣️嬉しいです(〃⌒ー⌒〃)ゞ

皆様、今日も御活躍様です‼️
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪