先日

インスタの投稿に

こんなコメントが入りました。

 

 

 

 

そもそも

不倫をしない男を

選ぶ力つければいいのでは?

と。

 

 

 

 

 

 

 

アロマとハーブで心を整え

自分らしい夫婦再構築をサポートしています

 

宇野百合子です🌿

 

 

 

 

公の場でその方と口論する気もないですが

私の見解を語らせてもらうと

 

 

 

 

人は誰しも

変わる

 

 

 

と言うこと。

 

 

 

そして

 

 

結婚する前と

結婚した後では

 

 

ほとんどの人が

 

 

 

見る視点が変わる

 

 

 

と言うこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

って言うかね

 

 

 

初めから

この人不倫するだろうって

結婚する人

いないでしょ?笑

 

 

 

って話なんだけどぉ。

 

 

 

そもそもが

 

 

結婚する位好きなんだから

付き合ってる時は

今悪く感じてる面だって

良いように捉えられるんですよ。

 

 

そう

 

 

 

全ては捉え方!

 

 

 

です。

 

 

 

結婚前にモテモテだった人をゲットすれば

 

 

そりゃ不倫という現場になれば

モテるわけ。

 

 

 

 

リーダーシップがあったなら

自分の意見が強くて

それを通そうとする。

 

 

 

逆に

一緒に料理を作ってくれるような人は

 

 

妻の味付けに

これ足した方が良くない?

と意見してきたりする。

 

 

 

でも

結婚する前は

今は短所と捉えてるところも

長所とみていた。

 

 

 

 

 

一緒に暮らしていくうちに

 

 

お互い変わる。

 

 

変わるというより

成長している。

 

 

 

だから

捉え方だって

変わってくる。

 

 

 

 

デートしてるだけではなく

日常の生活の中を共にする

 

 

 

そりゃー

育った環境も違えば

価値観も考え方も

好きなものを違う

 

 

 

 

え?!って

なることがあって当然。

 

 

それを

 

 

どう受け入れるか

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

この人は変わらないから

 

 

受け入れることすら辞めるのか

 


 

この人は変わらない

じゃあどうしようか

 

 

考えられるか

 

 

の違いです。

 

 

 

 

あなたは

 

 

変わらない旦那さんと

どうしていきたいですか?

 

 

 

 


 

ライン公式できました!

皆様のご登録をお待ちしておりますラブラブ

 

【登録特典】

 

    

*不倫夫の心の中取扱説明書

不倫夫の行動のなぜ?5選

 

*不倫夫の心の中取扱説明書

不倫夫にやってはいけないこと5選

 

*ハーブの力であなたを癒す

心を落ち着けるレシピ

 

 

友達追加は、下のボタンから

お願いいたします

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 


LINE公式できました!
登録はこちら↓

友だち追加

カウンセリングはこちら(準備中)


二度も不倫された私のプロフィールはこちら

アロマとハーブの配信もしているInstagramはこちら


時より過激な投稿もしているTikTokはこちら


夫の不倫で傷ついた心を癒し
自分の幸せを見つけるカウンセリング
宇野百合子