個性を大事にしながら、自分で作りあげる力をつけるディプロマコース | 「ジブンイロ」に染めるスタイルのある暮らし

「ジブンイロ」に染めるスタイルのある暮らし

女性一人ひとりが自分のライフスタイルを「ジブンイロ」に染め、より豊かさを感じられるよう、言葉を綴っていきたいと思っています。

 

 

こんばんは。

Lifestylist 横山 みのりです。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

今日は久しぶりにドライフラワー

ディプロマコース

の皆さんを

お迎えして、レッスン♪

トピアリーを作っていただきました。

 

 

 

 

 

「今日をすっごく楽しみにして

いました!」と言われ、

 

「私もです❤︎」と愛の告白を交わした

ようにレッスンがスタートしました。笑。

 

 

 

「やっぱりみんなで作ると楽しいね❤︎」

という会話もなんだかとっても

温かくて・・・

嬉しくて・・・

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

トピアリーと言ってもディプロマ

コースはただ作品を作れれば

言いわけではありません。

 

 

 

花器にサハラ(スポンジのようなもの)を

セットする仕方から、

アジサイの扱い方、

お花の選び方、

ボールアレンジにする時は・・・、

花材を使う順番はあるのか?

 

 

などなど、説明もしていきます。

 

 

 

盛りだくさーん。

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ほんの少し、枝が曲がっていたり、

枝を倒し気味にしたり、

お花の付け方で、ボールの部分の

大きさが変わったり、

アジサイが好きだからアジサイを

目立たせたり・・・

 

 

 

その人らしさが出てとっても

楽しい!!!

 

 

 

M&Berryでは「サンプル通りに作る」

ことは全く勧めておらず(笑)、

作り方を説明して、あとは比較的

自由にアレンジしていただいております。

 

 

 

 

そうするとね、個性が出るという

利点もありますが、もう1つ、

自分で作る力がつくというメリットが

あります!!!

 

 

 

個性を大事にしながら、

自分で作りあげる力もつけて

いきますよ〜♪

 

 

 

今日はお疲れ様でした。

また来月お待ちしていま〜す❤︎

 

 

 

 

 

▷ドライフラワー・ディプロマコース

次回スタート日は7月6日(月)

お申し込みはこちら

image

 

 

 

ディプロマコースをお考えの方向け

トライアルレッスン

次回7月1日(水)10時から

詳しくはこちら

↓↓

お申し込みはこちら