今日は休み~(^-^) | 全財産8028円から1年後の青年ぷたのブログ

全財産8028円から1年後の青年ぷたのブログ

2011年4月僕は全財産8028円の若者でした。1年後の今、自力で立っています。1年苦しんだ分、①人間の本質の探究②精神力の醸成③極貧でも生きていく方法の習得の3点には本気で力を入れてきました。僕が得たものをまずは大学生に伝え、自身の人生を切り開いてもらいます。

こんにちは晴れ

ぷたです。

今日は休み。サイコーグッド!

ビジネスにおいて最強と言われるユダヤ人。ユダヤの商法を取り入れている経営者は非常に多いですよねニコニコ

そのユダヤ人の考え方の1つに、休息を重要視することがあります。

どんなに忙しくとも、完全に仕事から離れ自分と向き合ったり家族とふれあったりする時間を確保するらしいですひらめき電球

休息は、新たな活力と新たな方向性を見出だすことにつながり、結果として仕事も好循環するとにひひ
すごいですね!

ホリエモンも必ず週に1日は完全に休む日を作ると言ってましたアップ

もちろん自分のビジネスの草々期においては休みなく働くことも求められるかもしれません。

しかし、成果があがらないとか、誰かに怒られるからとか、自分の評判が落ちるからとかいう理由で休みなく働き、

自分自身を酷使してしまうことは、悲しいですよね。

自分のことが嫌いになってしまいそうですDASH!

でも意外とそういう人って多くないですか?

周りにいたら声をかけてあげて下さい。

「息抜きしようぜグッド!

しっかりと自分を労る時間を確保し、

更なる成長を図っていきたいですよね!!

ということで、

僕は今日はゆっくり休みつつ、新しい情報を仕入れ、

新たな活力と方向性を見出だしたいと思いますひらめき電球

それでは!




Android携帯からの投稿