前回お邪魔した日からちょうど1週間後、またまた伺いましたー!

https://s.tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28067405/


初めての訪問はコチラ


前回気になったけど食べられなかったものをオーダーするルール笑


而今は今回は最初にオーダーしてちゃっかりいただきました!


これは前回と同じお付出しのたまご豆腐。

しっかり濃いめのお出汁が効いていて美味しいです。


嫁のマカロニサラダ。

これは相方が前回からどうしても食べたかったやつ。


お造り盛り合わせをオーダーしようと思っていましたが、本日のおすすめの黒板に鰹の藁焼きを見つけてこちらにしました。

お昼に焼いたばかりだそう!

ポン酢も用意してくださっていましたが、酢橘とお塩でいただくのが美味しかったです飛び出すハート


万願寺とうがらしの焼きびたし。



これは私の強い要望。

鯛の酒盗和え。

その名の通りお酒泥棒です!


飲むぜよ。


こちらもとっても美味しかったです!

稚鮎南蛮キラキラ

少し甘めの優しい南蛮酢。


お酒がどんどんスピードアップ笑


合鴨あて。

鴨ラバーですハート


夏は水茄子が美味しいですよねー!

泉州水茄子のぬか漬け。

おろし生姜ちょこっと添えて、これで日本酒がいつまでも飲めちゃう。


とうもろこしかき揚げ。

夏らしいメニューもたくさんで嬉しいイエローハーツ


こちらも本日のおすすめから。

おでんの牛すじ、たまご、大根。


太もずく生姜で一休み…笑


最後に炭焼きひねぽん。

今回もとっても美味しく、楽しかったです!


写真撮り忘れてますが、ウイスキーやら黒糖焼酎やらもいただきました。


完全に飲み過ぎですが、お酒が欲しくなるメニューばかりなのですよ。


全メニュー制覇するにはまだ通わなくては笑


すでに人気店ですので、行かれる際にはご予約をおすすめします!


ごちそうさまでした!