10月29日
午前4時ごろ
オムツっ子さくらが
さくら、、、
2018年夏?秋?くらいだったかなぁ?
ぷここ家に来たのは、、、
交通事故の後遺症で、
排泄の伝達ができなくなり、
ウンピもオチッコも
垂れ流し状態。
でも、元気いっぱいな
ヤンチャ姫で、
小柄なのに気が強くて
懐っこいのに、気に入らないと
直ぐに噛みつく
オムツをすれば、
ガシガシと食い破るしぃ、
ぷここ家ダントツ1位で、
手がかかる オムツっ子
さくら
でした。
ピョンピョン飛び跳ねて
お顔はリスザルそっくり。
そんなさくらが、
可愛くて可愛いくて、
仕方なく、
さくらがいない
さくらのお世話ができない。
そんな生活のポッカリ穴が、
ハンパなく大き過ぎて、
同じオムツっ子のメルシーの
オムツ替えの時、
「はい!メルシー終わり〜、
次はさーくら!」
って言うルーティンに
寂しさ感じてます。
さくー、
急に居なくなっちゃうと、
おかぁちゃん、寂しすぎるよぉ。
さくらのお世話したくって、
さくらをついつい探してしまうじゃん。
小ちゃいくせに
誰にも負けない気の強さは、
ぷここ家女の子部門1位だったね
さくー、ゆっくりそっちで休んで
今度は、交通事故なんかに
合わず、健康な身体で過ごす
猫生を選ぶんだよ!
さくら🌸
だーーーーいすき
おかぁちゃんの可愛いさくら。
また会おうね!
悲しみを噛みしめる間もなく、
今度は、チビッ子
がんちゃんを
オムツに切り替える事にしました。
がんちゃん保護経緯の記事
(↑とべます)
がんちゃん、我が家に来た時から
トイレの認識がなく、
どこでもウンピ、オチッコ
してたのです。
ネコさんなのに、トイレの
認識が無いのは、
あまり無い事で、おかしいなと
思っていました。
前回と違う獣医さんに
今回診てもらったのですが、
トイレの認識が全くないのは、
やはり交通事故の後遺症のようです。
頭を打ってるようなので、
神経麻痺が少しある為だそうです。
そして、体調不良に、、、
体温調整ができなくなり、
大慌てでヒーター入れて
身体を温めてます。
本当に状態は厳しく、
ご飯の為にヒーターから放し
食べさせてると、
ドンドン体温が下がってきます。
おまけにオムツ替えは、
一旦身体にまいてるタオルを
外さないといけなく、
そしたら、更にドンドン下がってしまう、、、
自ら立ち上がる事も
出来なくなりました。
さくらがあけてくれた
オムツっ子の席に
ついたばかりのがんちゃん。
なんとしても助けたい。
今のところハッキリした原因は、
交通事故の後遺症としか、
言いようがなく、
エコーや骨には異常はありません。
がんちゃん
乗り越えようよ。
さくらががんちゃんの為に
あけてくれた席だよ。
おかぁちゃんも
出来る限りの事は、
全てするから!
だから、お願い
乗り越えて、幸せつかもうよ!
がんちゃん
ちっっっちゃな身体で、
病と闘ってます。
皆様
がんちゃんに元気玉
大きな元気玉を
送って頂けませんか。
宜しくお願い致します。
いつもお願いばかりで、
本当にすみませんm(._.)m
ーーーーーーーー
現在50匹の保護猫がいます。
ほとんどの子が、野良出身、センター出身のネコさん達で、病院にかかると長引く事もあります。
ひと月フードは80キロ
消費してます。
お気持ちをご支援いただけるとありがたいです。
私自身このままできるだけ長く、
保護活動を続け、1匹でも多くのネコさんを
幸せにできるよう、
引き続き、ご支援・ご協力よろしくお願い致しますm(._.)m
ゆうちょ銀行
記号 17420
番号 27109171
ク〇〇ラクミコ
他銀行から
支店 七四八
店番 748
普通預金
口座番号 2710917
ク〇〇ラクミコ
里親希望者様、
随時面会、大歓迎です。
メッセージ、コメントより、ご連絡下さい!






