そんなことが | 〈東陽町〉で活動するパーソナルトレーナー宇多村大介のブログ

〈東陽町〉で活動するパーソナルトレーナー宇多村大介のブログ

〈東陽町〉で活動するパーソナルトレーナー宇多村大介のブログ。トレーニングのこと、日々思うこと、どうでもいいこと、等々色々書いてます。毎日更新中!

皆様お疲れ様です。東陽町で活動するパーソナルトレーナーの宇多村 大介です。



先日、自転車競技の選手が、あるマルチビタミンを飲んでいたらドーピングに引っ掛かったという記事がネットに出ていました。



マルチビタミンにそんなもの入るのかぁ?って思ってましたが、驚いたのはもう1つの記事の方で。



CoQ10、正確にはユビキノールという還元型CoQ10ですが、これからオキサンドロロンという物質が検出されたというのです。




マジか!ユビキノールまでも汚染されているのか!って思ってたら更に驚くことに、この製品は世界に誇る、日本のカネカ社製のユビキノールなのだと。アイハーブにも売ってます↓





こうなってくると、もう何もどこも信用出来なくなってきます。そもそもどこでそんな物質が混入するんだろうか?




カネカのユビキノールは多くの人が摂取していると思われます。取り扱っているジャローフォーミュラという会社も大手です。カネカも当然大手ですから黙ってはいないと思うのですが。




マルチビタミンの話に戻せば、そのビタミンを販売していたところは謝罪文を出してましてが、以前マルチビタミンと同じ会社の商品でドーピングに引っ掛かってしまった選手が出た時に、この販売会社は一切の謝罪文を出していなかったのも違和感を覚えました。何故今回は出したのだろうか?




一生懸命、真剣に必死に頑張っている選手が報われるものでないといけないですね。




それではショボーン




トレーニングセミナー、パーソナルトレーニング、オンラインパーソナルトレーニング、カウンセリング、トレーニング関連のお申し込み、お問い合わせはこちらまでどうぞお気軽に(^_^)↓↓↓




ptutamura@gmail.com