こんにちは。
現在抱えている連載2本が、それぞれ予定回数から延長の依頼をいただきました。
元々講師業や執筆がメインのお仕事ではない僕ですので、それぞれ2~3回分だけ延長させていただくことでまとまりました。できるだけ頑張ります。
最近の僕の中でのトピックスは『「何でもあり」に陥るのと「多様性を認める」ことは全く違う』ということを実践・講義・原稿、それぞれで丁寧に考えてまとめることです。
なんのこっちゃ?と思われる方もいるでしょうが、地味で根気がいるのはこういうところなんです(笑)ここが適当だと簡単にすべてが崩れますし、「良いとこ取り」できているようでそう思っているのは結構自分だけだったりします。周囲でどんなことが起きているのかもわからなくなってしまうこともあるので、ここだけは追及してもキリがない。ずっと続くテーマですね。
さて来月ですが、7月6日に兵庫県西宮で第3回福祉用具体験会in西宮が開催されます。
僕も参加しますので、多くの方々に参加していただければと思います。開催時間中は自由に出入りもできます。入場費用は無料だそうです。
第3回福祉用具体験会in西宮
日本介護技術協会の研修会でもお話しさせていただいているのですが、人力だけで介護技術がすべて解決できるなんてことはあり得ないと思っています。しかし協会の研修は日数の関係などから、福祉用具まですべて行うことは現実的に不可能です。関東の人間からすると関西は遠いですが、西宮なら日帰りも何とか可能では(笑)
また関西・中国・九州には支部はあるのですが、まだ立ち上がったばかりで各地で開催希望はいろいろ来ているのですがお応えできていません(泣)
他にも、当協会の基本的考えに合わないのに無理強いするのも嫌なので、体験会では協会の宣伝はしませんが技術の考え方は当然セミナーで行いますので、7月6日当日にそれを聞かれて納得されてから協会の研修を受講された方が良いとも思います。
もし当日少しでもお時間ある方は、西宮でお会いしましょう!よろしくお願いいたします。