お久しぶりです!今年の裸王的重大ニュース。 | Pretty TanakaのPowerful Teacher!

Pretty TanakaのPowerful Teacher!

例え僕の正体がわかっていても「おまえ○中だろ!」とか言ってはダメですよ!
「お前平田だろ!」とマイクで叫ぶ○波さんのような空気の読めない(KY)ことをしてはいけません(`ε´)!!
(ワカさん、ネーミングありがとうございました~)

皆様お久しぶりです。裸王の部屋です、こんにちは!


もう今年も残りわずか…皆様、いかがお過ごしでしょうか?


僕的には今年は盛りだくさん、てんこ盛り!多くの変化と出会いの1年間でした。


いつもお世話になっているブロガーの皆様にたくさんお会いできましたし、自分の著作も刊行することができました。


また刊行することによって、セミナーや研修会にも多く呼んでいただき、お話させていただく機会が爆発的に増え(年間60回弱)、そのことによって更に著作内容が深化するという嬉しい副産物も!


仕事的には毎年忙しくなり充実してきており、楽しくて仕方がないですね。当然自分の職場より先に進んでいる施設様の見学もでき(元気の家様とか)、またエネルギーをもらって。


来年は楽になるだろう、毎年そんなことを考えて仕事しているのですが、毎年確実に忙しくなっています。僕の立場も微妙に変わるとのことなので…。


しかし知識や技術の研鑽は今後も続けて行きたいと思います。やはりこういう技術開発のような仕事は楽しいですよね。少しずつですが、各県の介護福祉士会も従来の介護技術を見直したいというお話もいただいていますし。

また最近依頼が圧倒的に多い「拘縮予防」ももっと浸透させたいですね。来春からは拘縮予防について連載も始まるので。来年は「拘縮予防キャンペーン」やりますか!ご協力いただける方はご連絡ください。


そして裸王的最大のニュースは、やはり新しい家族が増えたことですね!次女の誕生です。とにかくこれに勝るものはなく、また自分が頑張れたのも家族の協力あればこそです。


どうぞこの拙い個人裏ブログ(表ブログは何?)に来てくださっている皆様、来年もよろしくお願いいたします(早!)


この裏ブログも、不定期でなかなか更新が進みませんが、ちょっとずつでも更新は続けますので、よろしくお願いいたします(ツイッターばかりしているからでは?という突っ込みは無視します)。


どうぞよろしくお願いいたします。


ちなみに来年の予定としては、

①日総研セミナー:1月(仙台)、2月(東京)、6月(福岡)

②かなふくセミナー:5月、6月、8月(神奈川)

③フットケア関連:5月(山形)

今のところ大きいのはこれくらいで、地元の職員や会員でなくては参加できないものは抜かしてあります。