おいしい肉を食べよう! | スカイバードトラベル(旧:日通ペリカントラベルネット エジプト店)の現地発ブログ

スカイバードトラベル(旧:日通ペリカントラベルネット エジプト店)の現地発ブログ

エジプトの首都・カイロのオフィスより、日本人スタッフが「エジプトの今」をご紹介します

カイロからこんにちは!

本日のカイロは曇り、最高気温34度、最低気温22度です。

 

以前もご紹介した、カバブレストラン、Kaber Sobhyへ行ってみました

 

・・・が!!!

 

 

混み過ぎ!!チーン

 

 

超人気のレストランなんですが、いくらなんでも混み過ぎでしょう。

この時、夜の9時。まだまだこれからどんどん混みます。

(レストランはおそらく深夜2時くらいまで営業。夜の9時はエジプト人にとって、早い時間)

 

150人待ちで、1時間半はかかるだろうということだったので、別の店に行くことにします。

 

 

ナイルを挟んで反対側。

渋滞さえなければ車で10分くらいの距離にある別のカバブレストラン。

 

席がある2階へ上がると、ほどよい混み具合です。(店内の写真撮らんかった。。。あせる

 

 

まずは前菜。

右上はナスのペースト・ババガンヌーグ。

その手前がエジプトのピクルス。これがおいしくて、もう1皿頼みました。

その手前は、キュウリのヨーグルトサラダ。口直しにぴったりです。

 

左側の中央は、ゴマのペースト・タヒーナ。カバブやコフタにはかかせません。

その上下は最もオーソドックスなバラディサラダです。

 

前菜と一緒にエジプトのパン・アエーシも運ばれてきます。

 

 

お待ちかねのメインの肉!肉!肉!

 

超おいし~ラブラブラブ

 

 

(思いっきり食べかけの写真ですみませんあせる

 

右に写っているのがモロヘイヤ。

日本ではモロヘイヤ「スープ」と言われますが、スープではなく、メインディッシュのひとつです。

なので、アラビア語では、モロヘイヤを「飲む」ではなく、「食べる」と言います。

 

モロヘイヤはアエーシですくって食べたり、ご飯と混ぜて食べます。

 

左のご飯がおいしかった!

エジプトでは日本と同じジャポニカ米を食べます。

ただ、シャアレイヤという短いパスタ、塩、油を加えて炊きます。

ここのご飯は牛肉の出汁を加えているのか、日本の炊き込みご飯のようにおいしい!

 

多かったらテイクアウトすればいいね、と話していたのですが、3人でちょうどいい量でした。

(超お腹いっぱいになりましたが)

 

 

車をKaber Sobhyの地下駐車場に置いてきたので、戻ってみると、相変わらずの混雑。

この時すでに、夜11時。

 

そして、ギラギラの電飾に、大音量の音楽、クラクションの嵐。

日本だったら通報レベルです(;^_^A

 

 

by スタッフY

にほんブログ村 旅行ブログ エジプト旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ ←ランキング参加中です!クリックで応援お願いします