ヤシの木の苗の成長記録

[2023/09/24 ▶︎ 2023/09/30]

 

今日も彼らに数時間見とれてしまった(笑)

鉢を変えた方がいいだろうけど

機嫌を損ねそうで怖い雷

 

前回

[2023/09/24 ▶︎ 2023/09/30]

 

  ココスヤシ  

新しい葉が明らかに成長している!!!

全体的にも成長しているのか

葉の乱れ方に激しさが出てる気がする(笑)

 

 

  カナリーヤシ  

大きな変化は見られないようにも

見えるけど

着実に新しい葉が生まれてるおねがい

 

次から次から新しい葉が準備されてますねラブラブ

 

 

  ワシントンヤシ  

すごい髭もじゃ(笑)

中心から新しい葉がニョキっと出てきましたウインク

サイズ感は変わらないように見えるけど

葉数がどんどん増えていってますねグッ

 

 

  リボンヤシ  

閉じていた葉が1枚大きく開き、

またまた中心から新しいのがニョキニョキと出てきましたラブ

 

このサイズでも1週間で

こんなに成長するんですねラブラブ

 

 

  セネガルヤシ  

セネガルやしはじわじわと

ゆっくり新しい葉が成長してきてます。

この小さな変化・発見が楽しい照れ

 

 

  ソテツ  

基本的に1年でもすこーししか成長しないので

長期的な変化を楽しもうかな!

 

 

 

 

  シルバーソテツ  

黄緑色をした葉がたくましく

成長してきました。ラブ

深緑と黄緑の色合いがなんともオシャレキラキラキラキラ

 

虫に食べられてしまった方はとりあえず現状維持かな

枯れた部分は切り落とした方がいいのかな??

 

ひとつひとつ個性があって

ひとつひとつに愛着が出て

見てるだけで一日終わる(笑)

 

涼しくなってきて

変化はゆっくりになっていくのかな

機嫌を損ねさせないようしっかりと

チェックしていこうと思うグラサンハート