R-studio PLUS + の紹介と日常 | 夢のキセキ♪

夢のキセキ♪

これからおこる夢の奇跡と軌跡を日々書き込んでいきます♪

 

昨日は株式会社 Re ambitious 本部のご紹介をさせていただきました、

 

本日はR-studio PLUS +のご紹介をさせていただきます。

 

R-studio PLUS +は秦野市の鶴巻温泉駅を最寄りとして、

秦野市、伊勢原、平塚市の方々を対象とした1日型のデイサービスです。

 

2012年に創設したR-studioで培ってきたサービス、コンセプト、風土。

 

飲食業界でいうならば秘伝のタレとお店の雰囲気を

 

また新たな地に受け継ぎながらも、さらにプラスしたサービスを求め、

R-studio PLUS +は2020年1月にオープンしました。

 

「みんながファンになる1日を」コンセプトに

 

R-studioにおいてもエース級の4名が中心となって

 

日々のブラッシュアップを続けています。

 

 
そこに4月から新たに2名が加わってくれ、
さらにR-studio PLUS +を輝かせてくれ、
 
image
 
そして、5月からはあらたな理学療法士が1名加わり、
 
7名体制となって取り組んでくれています。
 
ありがたいことに、1月のオープンから6月となった現在にて
 
当初予定していた20名定員に対して、約7割近い利用者さんが登録、
利用してくださっています。
 
そんなR-studio PLUS +では
 
 
カフェ空間としての食事スペースとビュッフェの提供
 
 
窓からは竹や紅葉が見えるヒノキ風呂と
 
自宅での入浴の自立を目的とした入浴リハ。
 
 
 
R-studio自慢の運動メニューは、さらにブラッシュアップ。
 
 
そして、一人一人の生きがい・やりがい・役割を提供する
 
学習・文化、就労体験、資格制度を兼ね備えたR大学
 
 
これだけのコンセプトを1日の中でできることが、
 
R-studio PLUS +がもとめるファンになる1日のコンセプトです。

 

今日も賑やかに、運動に取り組んでくださる利用者さん。
 
今後もR-studio PLUS +もみんながファンにくれる1日を追い求めていきます!