卒業式&秦野市リハ連絡会 | 夢のキセキ♪

夢のキセキ♪

これからおこる夢の奇跡と軌跡を日々書き込んでいきます♪

{2DC001FA-D191-4D57-8751-D7B1A124012D:01}

今日は長男の小学校の卒業式。

{A3D73C51-A6FF-4962-985B-CF3C39223C9A:01}

思い返すと12年、本当にあっという間だったな。

子供達の歌や送る言葉がジーンと胸に響きました。

{77601B1C-5195-420D-A2DD-B94D8A5072C1:01}

友達に恵まれ、

{F2EDB3B1-261D-450A-87F6-1759044CB197:01}

仲間に恵まれた環境。

これからは、自分の意志で未来を切り開いていってほしいな。

小学校卒業、おめでとう!

夕方からは、秦野市リハ連絡。

今回は介護保険改定と

{06AD4B41-1256-420B-B905-A4EC5278E48B:01}

総会。


{92B86481-C782-40C7-A844-66D952A620CA:01}

4月からのNPOとしての活動について、皆さんにご賛同いただき、また新たな出発となります。

これまで、顔の見える関係を築き上げ、昨年は内から外へと発信し、

これからは、秦野市のリハビリテーションという看板を背負って、総合窓口を請け負い、地域にリハビリテーションをお届けしていきたいと思います。

秦野市リハ連絡の活動を通じて、さらに住みやすい場所となれるようにこれからも、みんなで頑張っていきましょう!