利き手を縛る想い | 夢のキセキ♪

夢のキセキ♪

これからおこる夢の奇跡と軌跡を日々書き込んでいきます♪


photo:01



療法士リハビリテーションデイサービス協会。

ここで出会えたセラピスト。

一緒に立ち上げを志してた仲間との触れ合いが、また自分自身の視座を高めてくれた。

その中で、熊本のホコルの代表、国中先生がおっしゃった言葉。

自分の利き手を縛る想いで今は突き進んでいるという言葉は、自分の中で共感するものが大きい。

セラピストとして、スタッフの一員としてこれまで、立ち上げから進んできたが、本当に少しずつだけど規模が大きくなり、

それだけではなく、経営者として、管理者として、示さなくてはいけない指針。

総務、経理の仕事も山積み。

今まで通り、臨床だけに専念できない自分。

それはお前の言い訳だろ?

っと自分を責めることもあった。

だけど、現実的にはキャパシティを越えている業務もある。

利き手を縛り、自分の想いを仲間に伝え、仲間に実現してもらうこと。

自分一人の行動より、想いを共有できた仲間となら、もっと多くの利用者さんに還元できる。

それも必要なことなんだと認めていいんだと思えた。


少しだけ楽になれた自分もいた。

何のために己はあるのか?

それを問いながら、日々、向き合う。

想いを持って、きっちりとした指針を持って、仲間を支えられる存在としてこれからも前に進んでいこう!