ベビーザらス「プレママ・ストアツアー」と銀座治作ランチ | 41歳からの妊活→5週化学流産、10週稽留流産を経て再び妊娠!→42歳の妊婦日記(双子妊娠中、MDツイン!)→2021年、無事出産しました!

41歳からの妊活→5週化学流産、10週稽留流産を経て再び妊娠!→42歳の妊婦日記(双子妊娠中、MDツイン!)→2021年、無事出産しました!

41歳結婚と共に妊活スタート。日々の記録を残していきたいと思います。我が子に会える日まで!

出産に向けて、買うものリストを作ろう!

と思ったのですか、

コロナの影響で母親学級など全く参加出来ていないし、何を準備するべきかさっぱり分からない。。


調べてみたら、

ベビーザらスでプレママ・ストアツアーというものをやっているそうで。プレママ向けに出産準備に向けて必要なベビー用品等を説明してくださると言うので、早速夫と一緒に参加してみました。

 


行く前に、まずは腹ごしらえひらめき電球


個室のお店を探して、以前から気になっていたこちらにしました。

老舗料亭つきじ治作の姉妹店、

銀座治作の治作伝統の水炊きをランチコースですキラキラ


前菜
治作名物水炊き鍋
デザート

素材のお味が繊細で美味しい~
そして、お飲み物までついて、
何とお一人3,000円!
何ともお得なコースでしたラブ


食べた後で散らかってますが。。
妊婦だと分かると、座布団と毛布を用意してくださったりのお気遣いも嬉しく。お味もサービスも最高でした。

カウンター以外は完全個室だったかな。
ベビ連れでも使えるお店、発見ですひらめき電球

また、再訪させて頂きますドキドキ


腹ごしらえの後は、
ベビーグッズの偵察にGO!です。

ベビーザらスに到着すると、
ストアツアーの前に会員登録がありました。
無料だしポイントカードや優待券等もあったので、登録してから店員さんと一緒にストアツアーへ。お店の中をぐるぐる回りました。

チャイルドシート、ベビーカー、ベビーベッド、抱っこひも、オムツ、洋服関係、ミルク関係、お風呂関係、マタニティ関係…

各コーナーを一緒に回って、
商品の説明や必要な時期、使いやすい商品や人気の売れ筋等等等…
店員さんが詳しく説明してくださりとても助かりました。

終わった後は、また何かありましたらいつでも聞いてくださいね、と店員さんはささっと去ってしまって。売り込み等は一切無かったです。

全部終わって、1時間~1時間半かかったかな。少し疲れたけれど、大分揃えるものが分かってきたので参加してみて良かったですひらめき電球

思った以上に必要なもの、ありそう。。

そして、双子なので、オムツの消費量が凄いことになりそうな予感です。。

お土産に、サンプルバッグを頂きました。
中に色々入っていて。
双子って言ったら2つ頂けたのかなぁ!


帰りに、赤ちゃん本舗にも寄ってみました。
品揃えは同じような感じかな。
出産準備リストがあったので頂いてきました。

早速、買うものリストを作ろうと思います。

最後までお読み頂きありがとうございますラブラブ