今日のホットなハッシュタグ

#新作発表

#新ユニット

 

おはようございます。

 

今、日本は梅雨の季節ですが、梅雨の晴れ間の時期には、すっかり真夏の陽気が広がります。

[いつかの夏の逗子海岸です]

 

また、一年のうちで一番昼の長い時期でもあり、梅雨明け後に比べると、そんなに蒸し暑い感じもないように感じます。

 

つまり、あのジメジメとした雨の天気でなければ、6月のこの時期は、一年で最も良い気候なのかなと感じるところです。

 

 

さて、夏といえば、青春と出会いの季節です。

 

 

いま、まさに青春真っ只中にいるボーイズアンドガールズは勿論のこと、私のような、元ボーイズアンドガールズの人たちにも、胸ときめく季節です。

 

 

勿論、初めてのタイケンラブラブを致してしまうこともあろうかと思います…。

 

 

恥ずかしながら、私も、そんな初タイケンラブラブを、40を過ぎて致してしまいました…。

 

 

朝から恐縮ですが、今日は、そんな私のタイケン話照れです…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのテの「期待」をされた方には、大変申し訳ございませんが、多分「期待」には添えないと思いますことを、お詫び致します。

 

種を明かすと、キャッシュレス決済のお話しです。

 

皆さんもご承知の通り、「キャッシュレス社会化」にしようという、国策の下で、各企業が生み出す、所謂「なんちゃらペイ」の群雄割拠状態です。

 

加えて、一口に、「なんちゃらペイ」と言っても、その支払い方は様々あります。

 

①こちらのスマホに載っているバーコード状の決済情報を、店のバーコードリーダーが読み取る(これが、私にとっての「なんちゃらペイ」初タイケンハートです↓その時のアツい体験話)。

ハートハート

 

 

 

②店が用意したQRコードをこちらのスマホのリーダーで読み取り、金額を入力し、お店の人と、金額を確認した上で、決済する(これは、自分の中では難度が高く、未だに慣れない)。

 

この2つが主流かなと思っていたら、先日、こんな「なんちゃらペイ」の決済方法を初タイケンしました。

 

こちらのスマホに載っているQRコード状の決済情報を、店のORコードリーダーが読み取る

 

実質は①と同じですが、やはり勝手が違うとドギマギしてしまいます。私はキャッシュレス決済自体は推奨派ですが、このように「なんちゃらペイ」には決済時の方法が幾通りもあるので、初めて訪れた店がキャッシュレス決済を導入している場合、

 

・混んでいる状態→従来からのクレジットカード決済、または交通系ICカードでの決済。どうしてもという場合は現金払いもやむなし。

 

・空いている状態→キャッシュレス決済にチャレンジ(上手く行かないときは上記の決済方法に切り替え)。

 

先日訪れた店は、結構な人気店で、夜でも断続的にお客が入ってくるのですが、お客が一時的に少なくなった時を見計らい、③を体験!したということです。

 

 

とまあ、恥ずかしながら、「体験話」を書き連ねてきたわけですが、まあ、何事も体験というのは、その人を何らかの形で豊かにすることには違いないと思っています。

 

まだ、キャッシュレス決済なんて…と尻込みしている方も、この夏、ボ・ウ・ケ・ンしてみるのも良いかもしれません。

 

ただし、度は過ぎないように…

 

今日も一日宜しくお願い致します。