今日のホットなハッシュタグ

#マミさん

#ASKA

 

おはようございます。

 

昨日、東京地方を初めてとして、外出自粛!の発表がなされ、各地方自治体もそれに歩をあわせるかのように、自粛を連発しました。

 

「とりあえずまわりを見てから判断する」という日本人特有の性格が、こういった非常時にも如実に現れております。

 

ただ、どこも「自粛」にとどめており、行政が補償をするかわりに、必要不可欠な外出を除いて、強制的に外出を制限する「ロックアウト」には至っておりません。

 

これは、まだロックアウトを決断するほどの危険性に至ってはいないからということではなく、要は補償したくない、つまりカネを払いたくないからなんだろうなあということが、素人の私にも分かってしまっています。

 

まあ、用心することに越したことはありません。

 

おまけに今日は雪予報が出ております。既に山沿いの地方では大雪となっており、「一生懸命頑張っているのだが、なぜかな外れてしまう」各予報機関の面目は一応、保った感じです。

 

自然の力をかりて、自粛を促したい、関東平野部まで雪になるかは、7:00頃の空模様をみていると…という感じがしていましたが、8:10頃、予報通り、雪が降っておりまして、見事的中!となりました。

 

気温も絶好調で下がり、全くつまらないので、外出自粛の効果は出ると思われます。

 

ともあれ、ここ数日のコロナウィルス報道や、自粛騒ぎで疲れも出始めているころです。

 

例えウィルスに感染しなくても、精神面で病んでしまわぬよう、健全たる肉体とともに、健全たる精神も備えておきたいところです。

 

非常にプリミティブですが、非常時には、こういったことが一番大切となります。

 

今日も一日宜しくお願い致します。