今日のホットなハッシュタグ

 

#風神雷神お出迎え

#ぼく地球

 

おはようございます。

 

日本のみならず、世界市場も、コロナウィルスや最近では、アメリカの金利引下げなども絡んで、大荒れの状況が続いています。

 

特に、NYダウやS&P500などでは、急落したかと思うと引けに向けて戻すというような展開で、これは私の想像ですが、前場で大量に売られたOR空売りの仕掛け→後場で下げた所をドテン買いという、潤沢な資金と操作に手慣れている機関投資家にとっては、二重で儲けられる、「ボーナスステージ」なんだろうなと思います。

 

翻って、我が東京市場ではどうでしょうか。

悲観的なニュースにばかり煽られて、明確な意思もルールもなく、損切りばかりや、呆然と見ている状況です。さりとて、大いに下げた所を、拾ってくるグループも存在するのかというと、それも目立ってはないようです。

 

ただ、只管他力本願、「日銀がETF買付する事を待っている」などといった、サプライズな出来事を待っているというスタイルです。

 

「自分自身で出来ることを探して、なにかする」ということを放棄しているかのように思えます。

 

さて、私はというと、今を「最大のボーナスステージ」として、余裕資金量の範囲内で高配当銘柄、連続増配銘柄を買い漁っている状況です。

 

勿論、信用買いなんてことは、ただでさえ信用がないと自覚?している私は、「手を付けること勿れ」と現物買いに徹しています

 

相場が順調&平穏な時は、「高配当銘柄や連続増配銘柄は欲しいけど買えない」と言っている人たちが、この場において「怖くて買えない」と躊躇しているのは、どうも釈然としません。

 

私も何だかんだで、過去のサププライムローン、リーマン・ショック、チャイナ・ショック、ブレクジット、日本においても、東日本大震災やマイナス金利を、乗り越えて来ました。

 

当時の取引の主流は株式ではなく、FXや先物といった証拠金取引でしたので、下手をすると、一発で退場!という代物ばかりです。無傷ではありませんでしたが、致命傷というところまで叩きのめされたわけでなく、治癒できる範囲内です。

 

ひとえにこれは、

・資金の一極大量投入をしなかった(大量投入できなかったという方が正確か)

・分散投資することを心がけた

・自分でよくわからない商品や銘柄にはつきあうことをやめた(今にして思えば、証券会社のセールストークに過ぎなかったと反省しております)

・そのような中でも、細々と投資活動を続けた(←ここが重要)

 

などといったところが挙げられます。

 

とくに今は1株から購入できるシステムや証券会社が存在しているし、1株の金額が1000円辺りで収まる、日本を代表するグローバル大企業などもザラにあり(←私はこういう銘柄しか買いません)、そういうところの配当利回りは、只今最低でも4%、高いところでは7%に迫る勢いです。

 

数十年前の銀行預金なみの利率になっているというわけです。

 

 

来週もどうなるかは分かりません。このまま下げ相場が続くというところが大勢ですが、それならば、私は細々と買い集めることを継続するだけです。

 

まさかのまさかで、サプライズ的な猛反発が起こり、「あの時、買っておけばよかった」と吠え面をかかないように。

 

※これはあくまで、私の投資方針です。投資は自己責任です。