今日のホットなハッシュタグ

#お前らボカロP最初の推し誰だよ

#桜井さん

 

おはようございます。

すこし調子を取り戻してきた東京市場が、ここのところ連続急落を強いられています。

 

勿論、これは、長い期間のうちでは必ず起こりうるものであり、経済は上昇・下落を繰り返しながら、

長期的には上昇していくというのが、これまでの株価の推移をみていると分かるので、

私は、そこまでは心配していませんが、気を引き締めたいところではあります。

 

世界市場の行く末にご心配の方もおられると思いますので、ここで一つ、

ヘッジの方法を共有します。

私は、現物の金(ゴールド)も持っております。

 

今日は、意外にお手軽に購入できる法定金貨についてご紹介しましょう。

 

具体的には、カナダのメープルリーフ金貨または、オーストリアのウィーン金貨です。

どちらも、現在、世界中で多く流通されておりますので、その時の時価にずれが少ないのが特徴です。

これを「流動性が高い」と表現したりします。

 

例えば、株式などで、取引量が少ないとき、自分の希望している値段より、高く買うことになってしまった、

或いは、いち早く処分したいのに、買い手が現れず、気づいたときはとんでもない安値で売る破目になってしまった、

ということが、往々にあります。これは、大変危険なことです。

 

従って、「流動性が高い」というのは、金貨に限らず投資においては非常に重要なのです。

 

無論、どちらも国営の造幣局で作られたものなので、イザというときは、普通のお金として使えます。

(実際は、そんなことはないと思いますが)

また、金は保存性にも優れているのも特徴です。

 

 

金貨って高いのでは?と思われる方、g数が少なければ、10000円前後で購入可能です。

近年では楽天でも購入できます。楽天で購入すると、無論楽天ポイントが付きます。

これで、金の価格も上昇したら、2重で嬉しいということになりますね。

 

 

 

※ 投資は自己責任です。