時間配分に悩む日々 | 理学療法士SMILEの勉強生活

理学療法士SMILEの勉強生活

理学療法士である私SMILEの日常を、仕事中心に綴った日記です。
国家試験や主催勉強会の情報も発信しています。

職場の新事業(通所リハ)開始前の準備が佳境を迎えています。

 

本日も一部の機器類の搬入が完了したようです。

 

「忙しい」とは言いたくはありませんが、思うように業務が進行しないのは私の力不足。

 

通常業務(患者さん対応やその書類作成など)に加えて、実習生の受入れや院内勉強会、学会、講習会などへの参加。

 

デイケア立ち上げ関連業務への時間配分が非常に難しい今日この頃。

 

やることに対して優先順位をつけなくてはならないのは重々承知していますが。。。

 

とりあえず新事業関連の営業の人の相手は、時間が取られてしまうのであまりしたくないのが本音です(笑)

 

しかしながら相手方も必死ですから、あまり蔑ろにできないのが悩みの種。

 

一応、仕事は進んでいますが、もっと加速したいところです。

 

 

そういえば、いい加減、私が主宰しているUPdate勉強会を開催したいなぁ~と思うこの頃。

 

ある程度の目処は立ってきているのですが。

 

 

時間配分。

 

上手になりたい。。。