平成から令和へ | 理学療法士SMILEの勉強生活

理学療法士SMILEの勉強生活

理学療法士である私SMILEの日常を、仕事中心に綴った日記です。
国家試験や主催勉強会の情報も発信しています。

ついに本日で「平成」が終了します。

 

まさに時代が変わる瞬間です。

 

人生で数回程度しか経験することない瞬間でもありますね。

 

 

この節目を一つのきっかけにしようとしている方も多いかもしれませんね。

 

しかしながら、元号が「令和」に変わろうとも、自分が変わろうとしない限り何も変わりません。

 

年越しや年度が変わる際にも良く言っていますが、この元号が変わる際にも当てはまります。

 

気持ちを変化させることはもちろん大切です。

 

しかし、それ以上に行動へ移せなければ意味がありません。

 

まずは例え失敗しようとも、行動することに価値があると思います。

 

この節目を一つのきっかけにすることはとても良いと思います。

 

自分の人生を豊かにするためにも、小さなことでも具体的に目標を立てて行動(挑戦)する。

 

「令和」では「平成」以上に攻めていけるように、公私ともに行動し続けたいと思います。

 

また、どのような状況でも、それを楽しむ視点も持って臨みたいと思います。