本日のAM3:00から決勝トーナメント1回戦、日本VSベルギーが行われました。
結果は皆様もご存知の通り2-3で敗戦となりました。
私もテレビで声援を送っていましたが(当然寝不足です)、本当に惜しい結果となりましたね。
しかしながらこの結果は、昔のW杯の結果や内容を考慮しても、日本のベストゲームだったと思います。
結果や内容に関してタラレバを言えばキリがないです。
映像からの印象ではありますが、今できる最高のパフォーマンスだったと感じています。
しいて言えば、W杯を勝ち抜くには11人だけではダメで、23人全員がスタメンで出場できるレベルでなくてはならないのだと感じました。
やはり、現時点で力の差がかなり大きいことは事実でしたね。
それでも、戦術によって優勝候補の強豪相手でも善戦できることは証明されました。
メンバーは大きく変わると思いますが、4年後は今回以上の試合内容・結果が出せることを期待しています。
ただ、今回は特にサッカー協会運営からしっかりとやり直してもらいたいと思いますね。
日本の選手はもちろん、相手のベルギー、セネガルの審判団も素晴らしかったこともあり、敗戦にも関わらず清々しい気持ちも感じました。
もちろん一番は悔しさがありますけどね。
今回のような強い想いと内容が伴う、感動を呼ぶ試合が今後も行われていくことを期待しております。
サッカー日本代表の皆様、本当にお疲れ様でした
l※サッカー素人の感想ですので、あまり参考にしないでください(笑)
ちなみに、PTとして要所要所でちゃんと動作分析をするようにしています。
その方が100倍面白いですので。
今後の決勝トーナメントも観戦して、世界トップレベルの選手達の動きについて、よーく観察・分析しましょう