
2012年度は様々な方の協力もあり、数多くの電子書籍を発刊することができました

そして、それらを本当にたくさんの方々に購読して頂きました。
厚く、厚く感謝を申し上げます。
引き続き2013年度も、さらにパワーアップして、皆様のお役に少しでも立てるようにと考えております

また、私自身のスキルアップですが、今年度も外部への講習会参加が少なく、非常に残念でした。
正直、電子書籍の制作やプライベート関連による生活スタイルの変化などで、なかなか時間が取れなかった事が影響しています

しかしその分、院内での勉強会は活発になっているので、その点は良いかと思っています。
ただし、まだまだ満足できる水準には到底及ばないので、そこはしっかりと反省して、今後に活かすつもりです。
来年度こそは幅広く、様々な分野の講習会に参加してみたいと考えております。
<私の2012年度の主な活動内容>
・外部の講習会への参加:5回
・院内勉強会:40回以上(正確には不明)
・医療系国家試験対策委員会の代表就任
・7種類の電子書籍の発刊
①「PT・OT学生のための国試対策 安易に覚える語呂集」
②「FJC2級検定試験対策 安易に覚える語呂集」
③「柔道整復師国家試験対策 安易に覚える語呂集」(共著)
④「理学療法士・作業療法士国家試験勉強方法」
⑤「看護学生のための試験対策 安易に覚える語呂集」(共著)
⑥「医療系国家試験で1点でも多く点数を取るために必要な勉強方法と考え方」(共著)
⑦「PT・OTのためのゼロから始める起業・開業マニュアル① 次々に商品やサービスが売れる文章の書き方」
来年度も引き続きこの理学療法士SMILEをよろしくお願いします
