今日も1日、とある講習会に参加してきました![]()
自己研鑽のために、少なくとも月に1回は外部の講習会に参加することを目標にしています![]()
実際にはなかなか難しいですが(笑)
講習会自体は土日や祝日などの休日に行われる事が一般的です。
そーなると、プライベートとの兼ね合いが難しくなります![]()
・・・とは言え、私みたいなまだまだひよっこな理学療法士は、どんどん積極的に講習会などへ参加しなくてはなりませんが![]()
一番大事な事は継続的な勉強。
そのためには、無理のない範囲での講習会参加が大事だと考えています。
考え方を広げたり、逆に狭めないためにも外部の講習会参加は必須だと思います。
どんな講習会の内容でも、学ぶ姿勢さえあれば必ず自分のプラスになります。
もちろん、個人や院内での勉強会も同じぐらい大事ですよ
とにかくリハビリと同じように、勉強などの自己研鑽も無理なく継続できるように頑張ります