Σigma のブログ~ 恋愛詩上主義 ~

Σigma のブログ~ 恋愛詩上主義 ~

自作の曲はこちら♪
https://soundcloud.com/user-896410369/tracks

別れはいつも辛すぎる…


例えばペットなら,生物にもよるが 好意と敵意との見分けくらいはつくけれど

それでも互いに理解し合えたとまでは言えない


人でも,同じ言語やバックグラウンドー延いては共通の認識を有し

初めて相互理解が深まったと言えるのではないか?

一方で乳幼児や外国人との交流も意義深いーグレーゾーンの大切さ


白黒つける所はつける,残すところは残す

必然的な結果がそれなら それはそういうものなのだろう


同じベクトルを持つ仲間ー僕の場合「理性と調和」ーはやはり大事にしなければならない

そこには何か血縁関係以上のものを感じる…


Σigma


PS

ところで日清のコマーシャルはどうしちゃったの?

頭のネジが外れた人が作ってるとしか思えないんだけど🤯

しかもそれがここ何年にも亘って放映され続けているという事は、あんなものを支持する輩が一定数いるのか…?まあ(迷惑系)YouTuber や変な政党が台頭してきてる辺りオカシな連中が多いんだな、とは感じていたけど。


世界で躍進する右派政党,貧富や気候変動など進む二極化…………