こんばんは。


ご訪問いただき、ありがとうございます。


C.S.ルイスの宇宙三部作、三作目について。


「サルカンドラ」は地球のこと。


最初にお断りしておくと、今回は、あらすじは載せません。


考察のみとします。


・・・・・


一旦、あらすじ(要約版)を作ったのですが、


最後は光が闇に勝利する(はず…)とはいえ、


やはり、暗くて重い…。


・・・・・


この第三作は、第二次世界大戦の終わり頃に書かれ、発表は1945年となっています。


時代を反映してか、


地球を舞台に、光と闇が戦うディストピア的な作品となっています。


哲学的にも、難しい問題をあつかっているようです。


・・・・・


アーサー王伝説の魔術師マーリンが登場するところや、


主人公の妻が霊媒体質であるところは、


イギリスっぽくて、娯楽的な要素といえます。


今回は脇役ですが、おなじみのエルウィン・ランサムや、金星のオヤルサも登場します。





全体的には、暗くて重苦しいストーリーですが、


重苦しさを感じる理由の一つは、実際の人類 / 人間が、似たようなことをしているからではないでしょうか。


・・・・・


陰謀論で使われる用語も含まれているようです。


陰謀論の人たちの参考図書の一つになっているのかもしれません。


大人版「さいごの戦い」といったところでしょうか。


登場人物も多く、複雑なストーリーになっています。


・・・・・


ただ、この世界に、陰謀のようなものは、あると思うのですが、


必ずしも、陰謀論の人たちが言うようなものではないだろうし(それほど詳しくは知らない)、


闘う役割の人も必要かもしれないけれど、


みんなが闘わなければならないわけでもなく、


また、連邦議会襲撃事件のように、闘う相手や、闘い方がズレている人たちもいるようです。


・・・・・


高度に産業化・金融化・政治化された社会を変えるのは簡単ではなく、


9歳くらいの天才少年も言っていたのですが、


自分にできるところで、一から新しいものを作っていくしかないのかな、と思ったりします。


・・・・・


実際、光と闇が「戦って」、光が勝つことはあるのでしょうか。


映画「マトリックス」のように、


(これも怖くて、見られないところが多かった)


逆説的ですが、光が「絶対に負けられない戦い」に負けなければ、二元性を超えた光はやってこないのかもしれません。




トランプハートトランプクローバートランプジョーカートランプスペードトランプダイヤ



  • サルカンドラ いまわしき砦の戦い 

原題は 


That Hideous Strength: A Modern Fairy-Tale for Grown-Ups


 (also released under the title The Tortured Planet in an abridged format)


  • 1945


「その恐ろしい強さ」

「苦しみの惑星」(短縮版)




PVアクセスランキング にほんブログ村