人生をごきげんに過ごしたい人は

こちらでご相談を!

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

発達障害とグレーゾーン

そして

その家族や

パートナーが陥る

 

カサンドラ症候群

カウンセリングをして30年

オフィスレアリーゼ

神田裕子です。

 

 

 

カサンドラ・ラボ札幌

では

カサンドラ症候群の方々に

次の

3つを提供しています。

 

①語りの場『カサラボカフェ』

第1・3水曜日開催(無料)

 

次回は

昼の部~8月4日10時から

https://www.kokuchpro.com/event/9eb19648d3f9bfbb98caf4dd5a71d8b9/

 

夜の部~7月21日19時から

https://www.kokuchpro.com/event/8cad6525428d6758c7874cda42c7fb52/

 

②無料相談会(予約制)

第3水曜日開催

 

③5回連続オンライン講演会開催!

さらに!

 

来年1月から

カサンドラ起業塾

自己分析講座

開催します♪

 

。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:

 

【SNS情報】

 

●神田裕子Twitterは

https://twitter.com/yuukokanda1108

 

★note

 

◆公式フェイスブックは

https://www.facebook.com/yukokanda.official

 

。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:

 

 

 

 

知らないうちに

剽窃されたので

 

弁護士に指示され

過去の投稿を

読み直していました。

 

 

※注

剽窃(ひょうせつ)とは

 

他人の著作から

部分的に

文章,語句,筋,思想などを

盗み

自作の中に

自分のものとして用いること

(ブリタニカ国際大百科事典)

 

さらに

報告によると

 

その人は

 

自分が書いたとする

内容を

 

SNSの

順位を

上げるサービス

使ってまで

売ろうとしているらしく(^^;)

 

う~ん

そこまでしたいのか

 

別の意味で

感心してしまいました。

 

まあ

面倒なことは

専門家に任せて

 

私は

今日も

マイペースに

 

カサンドラ支援を

しております♪

 

でも

怪我の功名とやらで

 

以前の投稿に

カサンドラさんに合う!

思った内容がありました。

 

↓↓↓

幸せとは

○○○するもの?

 

 

あなたなら

 

「○」にどんな言葉を

入れますか?

 

 

う~ん

私なら・・

 

 

幸せとは

 

与えた相手

喜んでくれるもの

 

答えるかなあ・・

 

 

しかし!

 

 

現代は

 

「人工的に作り出す」もの

なっている!?

 

 

↑↑↑

提唱したのは

ダニエル・ギルバート

という

ハーバード大学の先生です

(写真はアマゾンの

著者ページより拝借)

 

 

彼は

 

 

望むものが

手に入らない人は

みじめである

 

という考えに

異を唱えたのです。

 

 

人工的な幸福感?

って

ちょっと味気ない

言葉のように

聞こえませんか?

 

 

確かに・・

 

 

本来であれば

自然発生的

幸せを感じられれば

それがベストです。

 

 

でも

 

人生には

挫折がつきもの!

 

 

試験に落ちる・・

友人に裏切られる・・

借金を抱えてしまう・・

 

 

カサンドラさんなら

 

どうして

こんな人と

結婚しちゃったかなあ・・

 

かな(-_-;)

 

 

不条理なのが

人生だから・・

 

 

自分の思い通りに

ならないこと

多くあります。

 

 

そうした時に

 

 

人の脳内では

心理的免疫システム

働いて

 

いくらでも

幸せになれる

 

というのです。

 

 

次の実験を紹介します。

 

↓ ↓ ↓

①50歳の被験者に

6枚のモネの絵を見せて

好きな順番に

並べてもらいます。

 

②次にその順番の

3番目か4番目の絵を

プレゼントするので

選んでください

 

言います。

 

あなたも

3番目を選んだとしましょう。

 

③しばらくして

 

被験者に

まったく同じ

6枚の絵を見せます。

 

そしてまた

好きな順番に

並べてもらうのです。

 

 

結果は・・?

 

被験者は

さきほど選んだ

3番目の絵を

2番目の好きな順位に

 

4番目だった絵を

5番目

ランク下げをしました。

 

 

結論!

 

 

人は自分の選んだ

絵のランクを

上げることによって

 

そして

 

選ばなかった

絵のランクを

下げることによって

 

幸せを

「作り出した」のです!

 

 

つまり

 

 

自分の選択を

より優れたものとして

正当化し

 

私はいい絵を選んだ~!

幸せだ~!

 

自分に

思い込ませたのです。

 

 

反対に

 

ネガティブな感情の場合

どうかというと・・

 

 

自我の防衛機制のひとつ

合理化

 

酸っぱいぶどう

という

イソップの物語です

 

いくら飛び跳ねても

美味しそうなぶどうに

手が届かない

知ったきつねは

 

「どうせ

あのぶどうは

酸っぱいに

決まっている」

 

捨て台詞をして

去って行った

 

というお話ですね。

 

 

つまり

 

 

人間は

認めたくないほど

ストレスフルな状況について

 

言い訳

 

して

自分を

納得させようとする

 

ものなのです。

 

※注

自我の防衛機制は

 

あまりのショックを

軽減させる

一時的なごまかし

です。

 

その場はいいけれど

いつか

向き合わなくては

いけないことではあります。

 

 

二つの事例からすると

 

肯定的・否定的体験

関係なく

 

脳が勝手に

 

自分は幸せだ・・

 

変えてくれることがある

 

ということ

 

 

その脳のしくみを

活用して

 

幸福感

いくらでも

作り出せる!

 

というのが

ギルバート先生の考えです。

 

 

アメリカらしい

合理的な

脳科学活用法だなあ

思いました。

 

トラウマティックな

ことでなければ

これでもいいと思うのです。

 

 

ただ

 

 

カサンドラさんの場合

 

マイナスに働くことも

あるかもしれない

 

ちょっぴり

感じました。

 

 

というのは

 

 

明らかに

 

この年齢

この状況

このパートナー

 

だから

 

別れた方が

幸せでしょう!?

思うのですが・・

 

 

「私が

選択したのだから」

(責任感強め)

 

 

「この人には

こんな

良いところがあるし」

(順位上がりすぎ)

 

先に言うところの

絵の順位が

高くなる場合が・・

 

 

結局は

 

カサンドラさん自身が

決めることです。

 

私から

こうしなさい

とは

口が裂けても

言いません。

 

 

でも

 

 

この選択

将来的にかなり

大変ではないかな?

 

人生経験豊富な

おばちゃんとしては

心配になるのです。

 

 

いや

いかん!

私はカウンセラーだ!

 

客観性

取り戻しますが

 

脳のしわざというのか

 

微妙な気持ち

書いています。

 

 

 

 

人生をごきげんに過ごしたい人は

こちらでご相談を!

下矢印下矢印下矢印

友だち追加