PSYCHO村上の怪奇骨董音楽箱
水曜日は映画が1300円で見られるので、毎週のように映画館に通っている。この日も夜に渋谷の映画館で作品を見て、20時30分頃に駅に向かって歩いていた。6月下旬のことだ。
休日の昼間ほどでないにせよ、平日の夜の渋谷駅前は会社帰りのサラリーマンを筆頭に人でゴッタ返している。その中でチラシを配布するアイドルの姿もよく見掛ける。スクランブル交差点を渡り切ってから、駅の改札まで向かう広場の辺りだ。
私は、このエリアを通過する時、基本的に周囲に目を向けることなくササ~ッ!と素早く通行することに徹している。もし、知っているアイドルの方がチラシを配っていて、目が合ったら向こうは営業時間外に「あら、村上さん」と状況的に言わざるを得なくなる。
確かにチラシを配っているのは営業活動だが、新規獲得を目的として行っているので、既にライヴに足を運んでいる私に少しでも時間を割くのは本末転倒というもの。村上相手となれば営業時間外の対応なのだ。
また、知らないアイドルの方でも、チラシは1枚あたり数十円の印刷代が掛かっているので、ライヴに行かないであろう私がいただくのは申し訳ない。アイドル側が損をしてしまう。よって、この日も下を向いてサササ~ッ!と忍者のような動きで駅に向かった。
しかしながら、この時は私に向かってチラシを差し出してくださったアイドルがいたので、受け取ろうと手を出した。だが、あまりの人の多さに、受け取ろうとする手と手の間に2~3人の通行者が入ってきて、アイドルが手を引っ込めて、また差し出しての動きを数回繰り返した。
ようやく受け取った後、そのアイドルが話し掛けようとしてくださったが、多分これきりになる私に時間を割いてもらうのは申し訳ないと思い瞬時に立ち去った。この時点では、まだチラシの中身を見ていない。
私はチラシを持ったまま改札を抜け、エスカレーターを昇った。そして電車が来るまでの待ち時間に、先ほど貰ったチラシを初めて見た。
掲載された写真を見て「あああ!しまった!これは時代を変える人たちだ!」と思った。書かれている情報を読むと、7月6日の渋谷チェルシーホテルでのライヴでデビューするグループらしい。ということは、先ほどの方はチケットも販売していたのだろうか?
また改札を出て訊きに行こうかと思ったが、「だぶんライヴポケットやチゲットか何かのサイトでも買えるだろう」と気楽に考えて、やって来た電車に乗って帰宅した。帰って調べてみると、このライヴのチケットはメンバーの手売りのみらしい。何という事だ!つまりは今後、またメンバーに街中でバッタリ会わない限りチケットは入手できないのじゃ~。
チラシをもらった時に話せば入手できたのだ。せっかくのチャンスを無駄にしてしまい、非常にもったいない。どれぐらいもったいないかと言うと、そば屋の店員が10段重ねのそばを出前で運ぼうと自転車に乗ったら、バランスを崩して転倒し、10人前のそばを道路にぶちまけるぐらいのもったいなさである。
翌日の木曜日は用があったので、金曜日の20時過ぎに改めて渋谷駅前に行ってみた。この日はライヴでも映画でもなく、メンバーとバッタリ会ってチケットを入手するためだ。これで会わなかったら、このグループとは縁がなかったのだ。これも縁と思いながらウロウロした。
すると人混みの中にメンバーを発見。チラシを見て「これは凄そうな人だ!」と思った一番右側の人だった。そう、夜蜘蛛かぢ氏だ。「すみません!チケットを買いたいのですが」と話し掛け、夜蜘蛛氏が対応してくださった。
「数日前にチラシをいただきまして・・・」と話すと、誰から貰ったかという流れになったが「実は、よく見ずに貰ったので誰か判らないんです」と回答。後にメンバーのSNSを見たり、自分が覚えている感じからすると、チラシをくださったのは ここからここ氏(画像中央)の可能性が高い。
チケットを受け取る前、裏面に夜蜘蛛氏がサインを書いてくださり、ありがたい事です。これで無事に入手できた。それから数日後、手売りチケットは完売したとの情報があり、当日券は出るのか不明な状態だった。う~む、これは縁があったのだ。
しかもメンバーの多くは、このd.i.sでアイドル活動を始めるらしい。つまり、デビュー前の新人さんが手売りでチケットを完売させたのだ。これは特筆すべき凄いことだ。
そしてデビュー・ライヴ当日。フロアは超満員。チラシを見て「絶対に凄いグループ」と確信を持っていたので、ライヴの感想は「予想通り凄かった」と思った。見る者に強烈なパンチを喰らわせるような衝撃がライヴにある。
シーンを揺るがすグループが登場!d.i.s のデビューライヴ「Daft in Shout」のレポートはこちら。会場は、渋谷チェルシーホテル (2024.7.6)。→https://t.co/AHIYlBpLWT
— PSYCHO村上 (@psycho_tsktt869) July 7, 2024
これを書いている現在、d.i.sは6回のライヴを行ったが、そのうち5回見に行った。とにかくグループの「今」を見逃してはならないという気持ちからだ。正に今、注目すべきグループ。d.i.sは頻繁にライヴ活動を行っているので、情報をチェックして足を運ぼう。2025年1月20日に渋谷クラブエイジアでワンマン・ライヴも決定している。