The インフレ | 遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法

遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法

背骨内部を気が通る丹道周天、クンダリニー覚醒を体験したCOSMIC SHAMANが、気功・仙道、神秘行に対する
考察を述べるブログです。

 

    The インフレ

 

劇団 「前回の記事は『手綱さばきということで、

 

          これからの世界はトランプ大統領の

    手綱さばき1つでコントロールされ、

 

    力のある国は軍事費を拡大して

    縄張り争いをする

    弱肉強食の潰し合いの世界になり、

 

    未来の波動を読むと力を持つ

    国の中でも

 

    欧州>日本>中国

 

    の順で衰退していく。

 

   

   という悲観的な話だったんですよね。」

 

CS 「ハイ、そうです。」  

 

   「最近、個人的に一番衝撃を受けたニュースは

    トランプ大統領が欧州産ワインに

    200%の関税をかけるという発言でした。」

 

 

 

劇団「(業界に壊滅的な打撃となる。)と書かれていますね。」

 

CS「これが本当に実行されたら

   記事中にあるように欧州ワイン農家は

   文字通り壊滅的な打撃を被ります。」      

   

 「おそらく、中国・日本を代替輸出先にして

  一時的にはワイン市場全体の価格が

  下がるのでしょうが、

 

  長期的には利益率が低下して

  かなりのワイン農家が廃業することに

  なると思います。」

 

 「現在1本1万円前後のワインが

  3~4年後には3万円位に

  なっているのではないでしょうか。」

 

劇団「前々回の記事のFXサロンの社長トレーダーは

   ワイン好きでしたね。」

 

 

CS「ジュベレイ・シャンベルタンは

   社長トレーダーならテーブルワインとして

   ランチで普段飲みできるのでしょうが、

   さすがに4~5万円になったらきついでしょう。」

 

   

CS 「それでも手に入ればいいのですが、

    ワイン農家自体が廃業したら

    入手不可能です。」

 

  「ワイン畑は良質のぶどうが取れるまでに

   最低でも10年単位の時間がかかりますから

   一度廃業したら復元は無理です。」

 

 

 

 

劇団「まだ実行するか決まっていないようですが

   トランプも困ったものですね。」

  

CS 「トランプ大統領はアルコールは一切飲まない

    プロテスタントの鑑みたいな人ですから

 

    ワイン愛好家のことなど

    どうでもいいのでしょうね。」

  

劇団「トランプ支持派のCSさんも

   これにはさすがに困りましたか。」

 

CS 「まぁ、もともとトランプとは

    相性が悪いですから。」

 

劇団「えっ!?CSさんはトランプが

   ポリコレ・トランスジェンダー運動を

   潰してくれるって

   期待していたじゃないですか?」

 

CS 「人類全体の長期的な存続を考えると、

 

   人種間の遺伝子的な差異や

 

   過去の時代の歴史的価値観

 

   を無理に否定したり、

 

   ホルモン注射をすれば性別を変えられる。

 

   みたいな自然の道理に反した思想運動は

   今の内に潰しておかないと

   マズイ事になると見ています。」

 

  「ジョージ・ソロスに代表される

   欧州金融エリートが伝統国家を解体して

   支配するために生み出した運動であり、

 

   それを潰せる剛腕は

   民主主義陣営の指導者では

   トランプしか見当たりません。」

 

  「ですから支持しているわけですが、

   トランプとわたしの相性は良くないです。」

 

劇団「てっきり

   CSさんはトランプと相性がいいと

   思っていました。」

 

CS「上位の存在から降りてくる情報は

   

  トレードで資金を増やして

  海外拠点を作る

 

  という内容ですから、

 

  トランプの自国第一主義で

  移民排斥が強まると

  海外拠点を作りづらくなります。」

 

 「関税発言で相場も不安定ですし。」

 

劇団「なるほど。」

 

CS「自分が好きな政治家が政権を取るのと、

 

  自分が利益を得るかは別問題ですから。」

 

 「仮に米国民主党がトランプを負かして

  政権を取っていれば、

  

  3~5倍のスピードで資産を増やして

  海外拠点作りもスムーズに行った

  気がします。」

 

  「それはしょうがないです。」

 

劇団「それでCSさんは過去記事で、  

     

   この金龍パワーで

  トランプショックを

  乗り切れるのか? 

   と話していたんですね。」


CS「トランプには期待しているけど

  こちらも相当、割りを食うことになるのは

  覚悟していますし、

     

  それでもトランプは

  脱炭素運動も潰しているから

  応援しています。」

 

劇団「CSさんは脱炭素運動も嫌いですよね。」

 

CS「これから欧州を中心に

   脱炭素運動の基準が強化されて

   さらに経済が苦しくなります。」

  

 

 

劇団「火力発電に頼るしかない国は大変ですね。」

 

CS 「後進国が苦しくなれば

   日本が輸入している原材料や

   食料のコストも上がるわけで、

 

   最後は日本の物価も上昇して

   負のループが続きます。」

 

  「さらにそこに地球温暖化による凶作や

   トランプ関税による価格上昇も

   加わってくるわけで

   

   これからインフレが止まる

   見込みがありません。」

 

  「たまたまアメブロ記事を更新しようと

   マイページを開いたら

   こんな記事があって驚きました。」

 

 

劇団「CSさんはスーパーで

   お米を買わないんですか?」

 

CS「わたしは1日1食で、

  週に1・2度はバナナと野菜ジュース・

  乳製品だけの日もあり、

 

  お米はあまり食べないので

  月に1回、2kgだけ

  通販で無農薬玄米を購入していて

  価格はあまり気にしていませんでした。」

 

 「気になって今チェックしてみたら

  税抜き価格で

 

  2022年 2kg 2900円

   ↓

 

  2025年 2kg 3550円

 

  といつの間にか

  2割ほど上がっていました。」

 

 「個人的にはコストコで

  テンダーロイン・牛ヒレ肉が

  2kg 15000円くらいだったのが

 

 

  昨年末は

  2kg 30000円になっていて

  そちらの方がショックでした。」

 

※実際はハーフサイズにして売っていました。 

 

劇団「CSさんは『お米2倍ショック』ならぬ

   『牛肉2倍ショック』ですね(笑)」

 

CS「今後は脱炭素も絡んで

   さらに牛肉価格が上がりそうです。」

 

 

CS 「過去記事に埋め込んだ動画↓のように

    牛肉も食べられなくなってくるのでしょうね。」

 

 

動画①

  

  

劇団「これからさらに脱炭素税で値上げって

   うんざりしますね。」  

   

CS「脱炭素運動なんていくらやっても

   中国・インドが大量のCO2排出するから

   意味ないのに。」

     

  「なぜか日本のTVでは流れないのですが

   脱炭素による発電コスト上昇は深刻です。」

 

 

 

劇団「電気料金って今でも上がっているけど、

   これからさらに上がるんですか!」

 

CS 「わたしがこういう話をすると

   ほぼ9割の日本人は、

 

  (これからイノベーションで解決しますよ!)

 

   という根拠皆無の夢みたいな希望(=神風)

   にすがろうとしますが、

   

   神風を信じて脱炭素運動を進める

   日本からは壊滅の予感しかありません。」

 

劇団「CSさんの『日本近未来壊滅理論』ですね(笑)」

 

CS「ガス料金も以前は12000円くらいだったのが

  2万円に上がっているし、

  ガソリン代も月1回給油する度に値上げしています。」

 

 「気のせいか、

  今年になってからインフレが加速している印象です。」

 

劇団「まさに

 

   The インフレ

 

   ですね。」

  

CS「スーパーで買い物していて

  あまり裕福そうでないお年寄りを見ると、

 

  この人たち、これから食べていけるのかな?

 

  と心配になります。」

 

劇団「インフレ止まらないのかぁ・・・。」

 

CS 「脱炭素なんてさっさと辞めて

   日本も自国第一主義に

   なればいいのに。」

 

  「わけのわからない脱炭素やSDGs、

   LGBT運動が始まったあたりから

 

   日本全体の未来の波動が

   落ちています。」

  

     「というより欧州金融エリートが

   目障りな日本を排除するために

 

   EV車推進でトヨタを潰し、

 

   脱炭素で電力需給を破綻させ、

 

   LGBT・移民の推進で

   社会構造を崩壊させて、

 

   日本を着々と潰していると

   考えるのが妥当なのでしょう。」

 

  「ただ、わたしも黙っていたら

   引きずり込まれますから

   

   金龍とか賢者の石みたいな

   ウルトラC技を編み出して

 

   Goldトレードしながら

   奈落の流れに対抗しているわけです。」

 

劇団「CSさんは毎日、未来の波動を読んでいる分、

   危機感も強くなるんですね。」

 

CS「未来の波動を読んでいると、

   数年に1回くらいの頻度で

 

   日本人全体の未来や

   時には人類全体の未来が変わる

 

   転換点

 

   があります。」

 

 「2025年はまさにその年で、

 

  この流れでさらに2030年前後に

  もっと大きい転換点が来て

  かなりの犠牲が出るような予感があります。」

 

 「前々回の記事↓でも言いましたが、

    

 

  転換点の2025年に対策を始めないと

  2030年は間に合わない気がして

  なりません。」

 

 「たまに、

 

 (みんな、どうやって乗り切るのだろうか?)

 

  と気になったりします。」 

 

劇団「うーん・・・。」

 

CS「これからは本当に何が起きるかわからない。」

 

 「5年くらい前に、

 

  米国で投資の経験を積み、

  帰国して年間で10億円以上を

  稼ぐようになった

  トレーダーの話

  を聞く機会がありました。」

 

劇団「男ですか?」

 

CS「40代の男性でしたが

   波動を読んで、

 

 (ずいぶん頭のいい男だな。)

 

  という印象を受けたことを

  覚えています。」 

 

 「その彼が、

 

  これから世界中で

  物の値段が上がってくる。

 

  この傾向はもう止まることはない。

 

  いずれは

  ショーケースに商品が陳列されていても

  大部分の人は見ているだけで

  買えなくなるような時代が来る。

 

  高級品だけでなく

  食べ物もろくに買えなくなる。

 

  そうなると人々は

  デモを起こして

  叫んだり、暴れる回るか、

 

 

  犯罪で欲しいものを手に入れて

  刑務所に入れられるくらいしか

  選択肢がなくなる。

 

 

 

CS「彼は

  そんなデモや犯罪が横行する

  世の中を予測していたのですが

  日本は徐々に近づいていますね。

 

 「この傾向はさらに悪化して行き、

  いずれは政治家、財務省幹部を

  ターゲットにした事件が

 

  続発するようになるのでは

  ないでしょうか。」

 

 

劇団「なんか怖くなりますね。」

 

CS「今回話した転換点について

   次回の記事で説明しようと思います。」

 

 (Goldトレードが忙しくなっているので

  次回はコンパクトな内容になります。)

 

      つづく

   

   

※次回の記事更新日は4月1日になります。