数千年前の情報の霊視 | 遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法

遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法

背骨内部を気が通る丹道周天、クンダリニー覚醒を体験したCOSMIC SHAMANが、気功・仙道、神秘行に対する
考察を述べるブログです。

(前回の関連記事は「 北斗の拳 ラオウの姿をした霊体 」です)


超実用的!気功講座 第32回


数千年前の情報の霊視



前回の記事では、わたしが軍荼利明王の霊体を霊視してもらった

体験を例にとって、霊視で見える映像には個人差があることを

説明しました。


霊視と共に個人差が出てくる能力がオーラ視能力です。


わたしは生天的にオーラが見える人や、気功などの神秘行を行う

過程で後天的にオーラ視能力が目覚めた人など、いろいろなタ

イプの能力者を見ましたが、オーラの見え方にも個人差が

ありました。


よく神秘行系の本を読んだりすると、

「オーラは外層、内層に分かれている」
と書いていたりします。


神智学では①アストラル体②メンタル体③コーザル体④霊体

⑤プディ体などと5層にも分けている位です。


しかし、わたしは今まできっかり5層にオーラが分かれて見える

という人には会った事がありません。


わたしが昔会った、気功で印堂の経穴が開いてオーラが見える

ようになった能力者は、他人を見ると赤、青、黄色の3種の光が

混じり合ってその人を包んでいるのが見えると言っていました。


(まるで昔のTVのブラウン管みたいです。)


違う能力者はオーラが単色でしか見えないけれども、

色の濃淡で何層かに分かれて見えると言っていました。


面白い例があって、あるオーラ視能力者は小さい頃にたまたま

オーラを解説した本を読んでから、その図の通りにオーラが

何層かに分かれて見えていたそうです。


それが数年経って、オーラに関して違う解説をした別の神秘行の

本を読んだところ、今度はその本の内容通りにオーラが違って

見えるようになったということです。


ですから、オーラの見え方も能力者の意識の持ち方で

変化するものなんです。


逆に考えると、能力者自身がホログラムのようにオーラの映像を

創り出しているのかもしれません。


この考えを裏付ける話が1つあります。


古代のヒンドゥー教徒たちは、個々のチャクラにはその中心に

サンスクリット文字が書かれていると信じていました。


そして、インドのクンダリーニ・ヨガで特定のイメージを用いて

チャクラ瞑想を行うように、(→「チャクラ 」)

古代のヒンドゥー教徒たちは数百年にわたって、チャクラ部位に

サンスクリット文字をイメージして瞑想を行っていました。


日本の超心理学者 本山博氏の母親は生まれつきオーラや

チャクラを見る霊視能力を持っていたそうです。


しかし、長年にわたり彼女にはどうにも解せないことがあって、

彼女が自分の胸のチャクラを霊視すると、その部位に逆さまに

なったヨットのように見える奇妙な形の映像が見えていました。


そしてある時、その奇妙な形の正体が、古代ヒンドゥー教徒が

ハート・チャクラにあると信じていたサンスクリット文字の「ヤム」で

あるとわかったそうです。


(→「サンスクリット文字 」)


本山博氏の母親は、古代ヒンドゥー教徒が数百年かけて人間の

気場に刻み込んできた波動情報をホログラム(立体映像)として

霊視していたわけです。

よく「潜在意識レベルでは人類の意識は1つにつながっている」と

言ったりしますが、1人の人間の中には数千年前の人類の情報が

存在しているんですね。


言いかえれば、すべての人の中には人類全体の情報が

書き込まれたフィルムが存在していて、

霊視能力者は自分の意識とフィルムの波長を合わせること

によって、情報をホログラム(立体映像)のようにはっきりと

霊視しているわけです。


さらにわたしの推論では、本山博氏の母親は前世では

古代ヒンドゥー教徒だったのではないでかと考えています。


そのためチャクラに意識を向けると、自然と古代ヒンドゥー教徒が

チャクラに刻み込んだ波動情報に波長があったのでは

ないでしょうか?


このようにチャクラ、オーラ視能力というのは、能力者の意識や

霊的因縁によって違いが生じるものなんです。


 つづく


にほんブログ村 健康ブログ 気功へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ