中途半端でもいいですか? -207ページ目

けいおん!! 第4話 「修学旅行」 を見た。

$中途半端でもいいですか?
 ああ、懐かしき青春の日々…

$中途半端でもいいですか?
 修学旅行当日の朝。唯も楽しそうな表情…

$中途半端でもいいですか?
 って、妹の憂ちゃんでしたか。そっくりあせる 代わりに準備をしていたようです。妹の鑑ですね。ラブラブ
 当の唯は今だおねむのようです。ラブラブ

$中途半端でもいいですか?
 新幹線内での1枚。先生もノリノリ音譜

$中途半端でもいいですか?
 目的地の駅に到着。唯は車内で体力を使い果たしたようです。ぐぅぐぅ

$中途半端でもいいですか?
 修学旅行先は京都だー!!

$中途半端でもいいですか?
 金閣寺ー! 自分も行ってる気になって安上がり。音譜

$中途半端でもいいですか?
 それぞれの個性が出てますね。律の字ウマイなー

ここからは、旅館内。

$中途半端でもいいですか?

$中途半端でもいいですか?

$中途半端でもいいですか?
 入浴キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 湯気はBDで解除ですね、わかります。

$中途半端でもいいですか?
 風呂上りといえばこれ! 牛乳嫌いだけど憧れますなー

$中途半端でもいいですか?
 俺はこんな風に限界まで上げると「ん゛~~~~~~」って感じになるのでやりませんでした。あせる

$中途半端でもいいですか?
 そして枕投げっ!! ムギもノリノリ音譜 京都弁を真似たりと今回は地味にムギ回?

$中途半端でもいいですか?
 膨れ顔可愛いラブラブ

$中途半端でもいいですか?
 可愛い2人ラブラブ 律は前髪下ろすと唯そっくりっぽい。

$中途半端でもいいですか?
 ゆ~~~いちゃ~~~~んラブラブ(ルパンダイブ)

 道中、道に迷ったりしながらも十分に修学旅行を満喫した唯たち。ですが…

$中途半端でもいいですか?

$中途半端でもいいですか?
 「もう3年生かぁ…」と唯がつぶやきます。
 楽しい日々がずっと続けばいい。それは誰しもが願うことですね。 しんみりしてしまいました。しょぼん

 時間を止めることは出来ません。

$中途半端でもいいですか?
 ですが、大切な友達と過ごしている日々。思い出は永遠です。

 こんな高校生活を過ごしたかったなぁ~しょぼん

男はつらいよ

 東京スカイツリー見学後は、「わたくし生まれも育ちも葛飾柴又です」の名セリフでお馴染みの
 映画「男はつらいよ」の舞台でもある葛飾柴又へ寄って行きました。

$中途半端でもいいですか?
 電車でなく車で来たのですが、まずは駅から… なんかテンションあがってきた!!

$中途半端でもいいですか?
 寅さん像がお出迎え音譜

$中途半端でもいいですか?
 銅像なのに威厳が感じられます。

$中途半端でもいいですか?
 寅さんの実家ですよ実家家

$中途半端でもいいですか?
 やってきました柴又帝釈天音譜

$中途半端でもいいですか?
 観光バスでの団体さんが結構いました。帝釈天の参道も平日にしては賑わっていました。

$中途半端でもいいですか?
 帝釈天でお参りをすませたあと、近くにある「寅さん記念館」を見学しました。
 中には、山田洋次監督が実際に使用したメガホン・デッキチェアー・カチンコカチンコなどの展示。
 実際の撮影に使用したセットを撮影所から移設し、寅さんの実家「くるまや」を再現したりと
 寅さんファンなら十分に楽しめるところでした! 寅さんとの記念撮影も出来ますよ!カメラ

 「男はつらいよ」はテレビで放送されたときにたまに見る程度でしたが、寅さんの銅像を見たり、
 帝釈天の参道を歩いていると胸がドキドキしている自分に気づきました。
 懐かしい気分になるというか… ドキドキしつつも心が落ち着くところでした。音譜

 若い人や、一度も映画を見たことない人でも、一度は行ってみるのをオススメします。グッド!

巨人VS中日 第4回戦

 今日3度目の更新です。

 一昨日、野球部分の更新を忘れてたら、ただ今絶好調の松本選手が登録抹消とな!?あせる
 そんな一大事ななか、ナゴヤドームに乗り込んで宿敵中日ドラゴンズとの戦いです。

 巨人 3 0 0 0 4 0 0 1 0  8
 中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0  0
 [勝]藤井  1勝1敗 0S
 [敗]朝倉  1勝1敗 0S

 [本](中日)
    (巨人)ラミレス9号3ラン(朝倉・5回)、阿部4号ソロ(朝倉・5回)
        李承燁3号ソロ(清水昭・8回)

 祝日 藤井投手移籍後初勝利!!クラッカー

 6回裏、1死1,3塁でライトフライを打たれ3塁走者タッチアップという
 失点のピンチがあったのですが、亀井選手がレーザービームを披露!
 阿部捕手もナイスブロック!! で無失点に切り抜けたのが大きかったです!

 いつも藤井投手は5回ぐらいまでは完璧なのに、6回以降は
 人が変わったかのように崩れていってたので、味方の守備に助けられたとはいえ
 7回を無失点での初勝利は、藤井投手本人にとっても大きいでしょう!音譜

 これで完璧にジャイアンツの一員になれた藤井投手。
 これからはガンガン勝ち星をあげていってください!!メラメラ