ブログネタ 集めているもの
ブログネタ:集めているもの 参加中本文はここから
ゲームや漫画本、フィギュア…大まかに分類するとこんな感じです。
ゲームは、三国&戦国無双シリーズ、スーパーロボット大戦シリーズ、ガンダムゲー。
あと格闘ゲームも好きなのでストⅡシリーズやKOF。
そして、名前変更出来るゲームを色々と… ほとんど積みゲーと化してますが

漫画は、こち亀(1~150巻ぐらいまでは揃えた)でも100巻以降は正直認めたくな…

ドカベン(といってもプロ野球編、スーパースターズ編のみの奇特な人間です)
無印&大甲子園も大好きですが、今から単行本を集める気力が…

ドラえもん(てんとう虫コミックス版)台詞の修正前が読みたいので、まだまだ揃ってませんが…

むぎわらしんたろう先生のドラベース(ドラえもんをベースにした野球漫画)
氷川へきる先生のぱにぽに
ばらスィー先生の苺ましまろ
あずまきよひこ先生のよつばと
古賀亮一先生の新ゲノム
安部真弘先生の侵略!イカ娘
上の5作品は特にお気に入り!

フィギュアはクイーンズブレイド関係(数が多いので金銭的に辛い…

ねんどろいど(欲しいのはいっぱいあるけど、予約を忘れてしまい難民に…)

こんなところでしょうか。 いずれにもいえるのですが、置き場に困ります!!


でもそれ以上に集めるのが楽しい~~


広島VS巨人 第5回戦
今日2度目の更新です。
今日の広島戦は、選手として広島に11年。巨人に4年在籍し、惜しまれながらも
4月7日に亡くなった木村拓也さんの追悼試合です。
この試合は巨人はもちろん、広島の方も負けられない試合です。
試合は、2対2の同点の8回。広島が犠牲フライで1点を勝ち越します。
しかしその裏、巨人は満塁の大チャンスを作ります!
ここで登場するのは、最近スタメンで出場することが少なくなった谷選手。
今日も代打での登場でしたが、なんと結果は満塁ホームラン!!
見事期待にこたえてくれました!!
実力的にはスタメンが当然の谷選手。それなのに若手の台頭で少なくなる出番…
それでも腐らずにつねに全力。これこそプロというものでしょう。
広島 1 0 0 0 0 0 1 1 1 4
巨人 0 0 1 0 0 1 0 5 X 7
[勝]越智 2勝0敗 4S
[敗]高橋健 3勝1敗 0S
[本](広島)
(巨人)阿部3号ソロ(青木高・6回)谷1号満塁(高橋健・8回)
李承燁2号ソロ(高橋健・8回)
試合は巨人が勝利という最高の結果でしたが、それ以上に、つねに全力の木村拓也さんの意志を継ぐように
巨人、広島両選手が全力でプレーした好ゲームでした!!
今日の広島戦は、選手として広島に11年。巨人に4年在籍し、惜しまれながらも
4月7日に亡くなった木村拓也さんの追悼試合です。
この試合は巨人はもちろん、広島の方も負けられない試合です。
試合は、2対2の同点の8回。広島が犠牲フライで1点を勝ち越します。
しかしその裏、巨人は満塁の大チャンスを作ります!
ここで登場するのは、最近スタメンで出場することが少なくなった谷選手。
今日も代打での登場でしたが、なんと結果は満塁ホームラン!!

見事期待にこたえてくれました!!

実力的にはスタメンが当然の谷選手。それなのに若手の台頭で少なくなる出番…
それでも腐らずにつねに全力。これこそプロというものでしょう。
広島 1 0 0 0 0 0 1 1 1 4
巨人 0 0 1 0 0 1 0 5 X 7
[勝]越智 2勝0敗 4S
[敗]高橋健 3勝1敗 0S
[本](広島)
(巨人)阿部3号ソロ(青木高・6回)谷1号満塁(高橋健・8回)
李承燁2号ソロ(高橋健・8回)
試合は巨人が勝利という最高の結果でしたが、それ以上に、つねに全力の木村拓也さんの意志を継ぐように
巨人、広島両選手が全力でプレーした好ゲームでした!!
SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 第四話「暗殺者」
週に1度の楽しみである「ガンダム三国伝」の日がやって来ました!
霊帝…? 名前だけだと凄く強そう!!
しかしこれは三国志を元にしてるので、霊帝というと…
りょ、りょ、呂布だーーーーーー
ギャーーーーー
登場して数分で…
呂布トールギスは董卓ザクの命により、霊帝を暗殺し聖印「玉璽」(左にある金色の龍)を強奪したのです。
呂布、董卓とくれば彼女を忘れてはいけません。
その頃… 曹操軍に1人の人物が…
もう司馬懿が登場です
つかサザビーなのに白いんですな。
司馬懿はなんだか豪華な剣を曹操に手渡します。
新たな剣を手に入れた曹操は早々と
あるところへ赴きます!
それは董卓のところです。暴虐の限りを尽くす董卓を打ち取りにいったのです。
なんという主人公的行動。
ですが、呂布に阻止されてしまいます。 端っこにいるジム達が可愛いです。
戦いの舞台は外へ。 どちらも一進一退の攻防を繰り広げます。 曹操ってこんなに強かったんですね…
そんなとき!呂布が叫びます!「魂ィィィィィィ」
無双乱舞
じゃなくて必殺技発動
曹操も必殺技を繰り出し、相殺します!
その後、曹操は戦況を冷静に判断し、この場から撤退します。
呂布も曹操の判断力に一目おくことに。 なんという主人公とライバル。
今回はバトルがカッコよく、ジムもいつも通り可愛かったです。
司馬懿がこの時期に登場ということは、オリジナル色が強くなりそうで楽しみです!
…あれ? 本来の主人公の出番は?

霊帝…? 名前だけだと凄く強そう!!
しかしこれは三国志を元にしてるので、霊帝というと…
りょ、りょ、呂布だーーーーーー

ギャーーーーー
登場して数分で…
呂布トールギスは董卓ザクの命により、霊帝を暗殺し聖印「玉璽」(左にある金色の龍)を強奪したのです。
呂布、董卓とくれば彼女を忘れてはいけません。
その頃… 曹操軍に1人の人物が…
もう司馬懿が登場です
つかサザビーなのに白いんですな。司馬懿はなんだか豪華な剣を曹操に手渡します。
新たな剣を手に入れた曹操は早々と
あるところへ赴きます!それは董卓のところです。暴虐の限りを尽くす董卓を打ち取りにいったのです。
なんという主人公的行動。
ですが、呂布に阻止されてしまいます。 端っこにいるジム達が可愛いです。

戦いの舞台は外へ。 どちらも一進一退の攻防を繰り広げます。 曹操ってこんなに強かったんですね…
そんなとき!呂布が叫びます!「魂ィィィィィィ」

無双乱舞
じゃなくて必殺技発動
曹操も必殺技を繰り出し、相殺します!
その後、曹操は戦況を冷静に判断し、この場から撤退します。
呂布も曹操の判断力に一目おくことに。 なんという主人公とライバル。
今回はバトルがカッコよく、ジムもいつも通り可愛かったです。

司馬懿がこの時期に登場ということは、オリジナル色が強くなりそうで楽しみです!

…あれ? 本来の主人公の出番は?












