中途半端でもいいですか? -14ページ目

スマイルプリキュアの

 ノベルゲーでも作ろうかと、ここ一週間はスマイルプリキュアを第1話から見直したり、
 大雑把に固めていたシナリオをさらに練りこんだりしていました。
 それでも、道に例えたら大雑把な舗装すら出来ておらず、手付かずの砂利道の上を
 木の棒でザーッと線の道をなぞってみたという、よくわからんけどとにかく始まってもいない状況。

 さらに頭を悩ませているのが、「どのフリーソフトで作るか」
 「ぱにぽに」のノベルゲーの時は、YuukiNovelで作成。
 シンプルで使いやすかったのですが、主人公の名前を変更させることが出来なかったので
 ○○で通したのが不満でした。
 そこで色々調べた結果、LiveMakerというのにたどり着きました。

 …うん。主人公の名前は苗字、名前共に変更させることが出来そう。
 でも、そのための手順が現時点ではややこしい!!あせる
 それ以外にも、色々細かいことがやりにくい…。
 慣れてないのもあるでしょうが、YuukiNovelの方が超初心者向けって感じです。

 やばい…。この時点でもお先真っ暗…。俺がバッドエナジーを出すのも時間の問題です。ドクロ
 

アニメージュ2月号

 アニメージュを買うのは、スマイルプリキュア特集以来2度目です。
 なぜ2度目が来たのか… 理由は単純明快!

$中途半端でもいいですか?
 今回はスマイルプリキュアのクリアファイルが5枚も付いてくるからです!

$中途半端でもいいですか?
 絵柄は特集号でのプリンセスフォーム集合ピンナップ+既存の版権絵。

 今はもう次回作の「ドキドキ!プリキュア」が発表済み。
 番宣を見た限りでは「見ないだろうなぁ…」というのが現時点での感想。
 テーマが「愛」というのが個人的には苦手…というか、恋愛描写があったら嫉妬しかねないこの情けなさが理由です。汗

 プリキュアシリーズは本来、女児向けですから恋愛描写があって不思議では無いので
 単純に俺が見る土俵から降りたとでもいうか… 何言ってるかわかんね。汗

 スマイルプリキュアも残すところ3話。バッドエンドプリキュアというドMホイホイな敵が登場し、
 いよいよクライマックス! プリキュアシリーズの初視聴がスマイルプリキュアで本当によかったと早めの感想。 
 

侵略!イカ娘 単行本第13巻発売&OAD第2弾決定!

 相変わらず、単行本特典の絵が各店舗で分かれていてお財布泣かせのイカ娘!

$中途半端でもいいですか?
 絵柄的にはとらのあなでしたが、通販なりオークションなり直接買いに行くなり
 何かと余計な金がかかるならタダで行けるアニメイトで購入!

 そんなことより、6月7日発売の単行本14巻でOAD第2弾ですよ!
 嬉しいですが、アニメにして欲しい話が多すぎてOADだけじゃ物足りない!
 3期はよ!!