皆さんどうも~。さぼり魔のチビです。
布川隼汰くん初舞台初主演『流れる雲よ』観てきました。
初日&千秋楽を拝見しました。
初日は、「ポンさん&おみつさん」夫婦と観劇。
開場少し前に到着。
会場は正面入って少し行くと階段があり、それを上がる狭いロビー。
まだロビーしか入れずだが入り、お祝いのお花を見ていると、『こんにちは』と声を掛けられる。見ると、な、な、なんと…フッくんの奥様、かおりさんではありませんか。
それだけでもビックリなのに、すぐそばにいたフッくんに、来た事言ってくれ、気づいたフッくん『観に来てくれてありがとうね』と。
オイラの心臓はバクバクの中、『今日はポンさんおみつさん夫妻と、千秋楽はきょこさんと』と言うのが精一杯でした。
その後すぐ、小豆島以来のポンさん&名古屋の舞台以来のおみつさん夫婦に再会しました。
そして、いよいよ初日の幕開け~。
席は何故か3列目なのに一番前。右端から3番目。
始った瞬間隼汰くん初舞台&初主演と思えない演技と声。
そして、ソロの歌では上手すぎてビックリ。
心の中で、『フッくんの17歳より上手い』って言ってました。
その他、ダンス&殺陣
もカッコ良かった~。
ラストでは、隼汰くんの演技に涙がだ~っと。
正直言ってはじめは、隼汰くん見さと、初舞台だから少しは下手でもしょうがないかなぁって思っていましたが、あまりの上手さに観入ってしまった。

隼汰くんごめんね。
途中15分休憩時にロビーで、小豆島で一緒だったNさんと再会。
実は、ここで初めてNさんとお話させて頂きました。
最後に、ポンさん&おみつさん夫妻、Nさんありがとうございました。またツアー&イベント等でお会いしましょ。
パート2につづく