■初めて人間からコメントが付いた気がする。(2006-1-12)
管理人体調不良で死にそうだし、今日も絶食中。もう辞めよっかな。とか、
思ってたんだけど。読んでくれる人がいるのなら、もちっとがんばってみますよ。多分。
ちなみに、幼稚園はエーゴでは、nursery schoolですね。nurseっていうと、
看護婦(今は看護士)さんを思い浮かべますが、dry nurseで保母(保父)さんです。
(主観的翻訳:からからに干からびて疲れきった看護婦)
って、全然関係ないやん(疲れている)
サガミ様のコメント
でも、こういう事になってるらしい。
Posted by 十六夜 澄 at 2006年01月12日 12:36
「二度とサガミにコメントを書き込んでほしくない!という方は、
サガミのブログにコメントください。」
と書いておいて、拒否コメントは一斉削除ですかそうですか。
今後も、また俺のブログへコメントする気なら、
俺もそれなりの対応をさせていただきましょう。
いろいろあるなぁ。やはり、わたしに(このページを維持する気力を無くして)死ねって
ことかぁ?で、返事を書いて試た。
Posted by 名を名乗る程の者ではない at 2006年01月12日 13:03
人間からコメントが来るのは嬉しいんですが、
ぜええええんぶ、書いちゃったもんね。
ここ消しても無駄だもんね。
詳細はこちらと:
http://ameblo.jp/pspdevblog/theme-10001387750.html
こちら:
http://ameblo.jp/izajyunn/entry-10007923367.html#c10012893736
さらには、...(おっ一分勝ち(何が))
Posted by いっちゃん at 2006年01月12日 13:04
サガミさんがコメントしてくださるのはうれしいのですが、他のHPの宣伝はご遠慮ください。今後、
宣伝以外のコメントでしたら、ぜひコメントしてください。
申し訳ありませんが、サガミさんのコメントは、他のHPの宣伝のコメントなので、削除させていた
だきました。
うーん、みんな大人だなー。
わたしは、どおしようかなぁ、消しちゃおうかなぁ。
せっかくWebあるんだもん。情報発信しないと、宝の持ち腐れっていうか。
まあそんな話です。
ちなみに、十六夜 澄様 (2006-01-12 13:06:25) 。
■なんつー反応の早さ;
なるほど納得。
しかし、勝手にコメントを転載するのはどうかと。
とりあえず、私は「死ね」などと言った覚えはございませんので。
言われたことならありますが。
その「死ね」は誤解ですが、ありがとね。
「勝手にコメントを転載」したって、真実は早めにさらけ出したほうがいい、
んですよ。しまっておくと腐りますからね。
人間の心が...。
Posted by 彦 at 2006年01月12日 13:56
警告です。
当ブログは宣伝のためのコメント・トラックバックは受け付けておりません。
今後、このようなコメントがあった場合は、こちらもそれなりの対応をさせていただきます。
なお、その際に特殊なウィルスを使用する可能性もありますので、例えPCが使用不可能となっ
ても、当方は一切責任を持ちません。
ほうら、言わんこっちゃない。見事に腐りました。だって相当怒ってます。
まあ、まあ押さえて。だってやりすぎですってば。
ウィルス作成は簡単ですが、実際にやると後ろに手が回っちゃいます。
明らかに素人向けへの脅しなんですが、その辺で怒りが推察できるでしょ?
こんなくだらない事で、訳判らん罪を押し付けられたら割りに合いませんってば。