入園テスト(2006-1/9) | //www.旧型、PSP開発幼稚園.game.jp/(本館)

入園テスト(2006-1/9)

■ここは「PSP初心者」の為のページではありません。
「PSP開発初心者」「PSP開発中級者」の為のページです。

☆それでは、入園テストです。 持ち込みは、無制限に可能ですので、調べ物用に もう一つブラウザを立ち上げてはいかがでしょうか? 制限時間はありません。 但し、判らなくなったら、その時点で テスト失格です。お帰りください。 ■「PSP初心者」のこのサイトでの定義: ○PSPがなにか判らない。C言語(あるいはC++)が判らない。 ○Make使ったことがない。 ○自分のPSPのVerが判らない。 ○エミュレーターが何かわからない。 ○Cコンパイラ、リンカ、ライブラリアン、プリプロセッサ この辺の用語を一つも聞いたことがない。 ○Unix、BSD、System V、Sun、 Linux、Slackware、RedHat、 Gentoo、Vine、Debian、KNOPPIX、 Mandriva、MFSA、SUSE、CAN、 CVE、Snort、PA、VU、en-pasa、 Fedora、 これらの用語を少しでも名称に含むOSもしくは 互換OSを、もしくはペンギンのマークがついたOSを 一度も使った事がない。(cgwinがわかればいいです) <一度も使ったことが無いのは致命的です。一度位あるでしょ? CDROMのお試し版とかさ。> (Linuxザウルスは微妙だな。使いこなし方次第ではOKなんだけど...) ここまでの質問に、すべて該当しなければ、一応テスト合格とします。 合格者は次項へお進みください。 テスト不合格の方: 来ても構いませんが、来なくていいです。 あなたには、少し荷が重いようです。 まだ少しこのサイトを読むのには時期が早いようです。 それ以前にPSPで、開発する程、知識が熟していません。 他で修行することを、お勧めします。 ぐぐれ!(理由付)yahooやgooや楽天(infoseek)じゃあなかなか 情報は出てこんぞ。最近はgoogleだって中々出てこなくて、 難儀してるのに。そもそも、外国のサイト行け!ぐぁんばれ。
入園おめでとうございます。 現実には講師も宿舎も交通費もありませんから、学費もただですし。 ぜひ、オリジナルプログラムを作成して、周りの人に自慢してください。 プログラムを作成するには、地道な努力が必要です。 長く続ける事が非常に重要です。 ちょっとでも、めんどくさいな、と思ったら。その日は、 敢えて一切その作業はしないで、他の全然関係ない事をやります。 やらないと人間、気になるように、できていますから、次の日に はあなたの頭の中に今やるべき目的が、はっきりしている事 でしょう。もし、次の日になっても(忘れてしまったり)思い浮か ばなかったら、それは、本質的にはさして重要な事では、 なかったんです。変な悩みが吹っ切れただけ儲けものです。 「今俺、こんなの作ってるんだけど。ほら」で、その辺の人に、 自慢できるのも、魅力です。PSPなら控えめに見積もっても 最低5時間は、バッテリー持ちますし。(UMD使わないから 長持ちするの) これがもしPC用だったりしたら、死ぬ思いで苦労して作っても、 起動に時間がかかったり、他の環境では動かなかったり。 新しい環境に移行したら動かなくなったり、いろいろ。あります からね。 今から4年後2010年に、「うぁあなつかし、こんなのまだ 持ってたの。これってあれも出来ないし、遅いし、...」って、 ぐだぐだいう輩には、「俺の作ったプログラムを見ろ」攻撃で、 「すげー。これって本当におまえが作ったの?」状態になります。 なると思います。あなた次第ですが。 ■「年少組」のこのサイトでの定義: ○理屈は判るけどコンパイル出来ない。したけど動かない。 ○そもそもどういうツールを集めればコンパイル出来るのか判らない。 ○Web上で情報収集したけど、ツールが沢山ありすぎて、 最低限どれが必要なのか判らない ○Web検索はリンク切れが多いし、2005-5月の情報で、(古いです) 今とコンパイルの仕方やソースの書き方が微妙に違うみたいなんだけど、 違いが判らない ◎そういう方は、ここでは「年少組」です。 ○ぜひHelloWorldがコンパイル出来るようになって、 自分のPSPで動作させて、次のステップに進んで下さい。 年少組INDEXへお進みください。 次回からはサイトの左上にショートカットがありますので使ってください。
■「年中組」のこのサイトでの定義 ○HelloWorldはコンパイルできるようになったし、動作も確認した。 次のステップとして、公開されているソースをコンパイルし、 動作させてみたものの正規版と動作が異なる。 ○あるいはコンパイルに失敗した。 ○一体どんなライブラリを集めどうやってコンパイルすれば、 良いのか詳細が解らない。 ○ここで紹介しているのと違うVerのSDKでコンパイルしてみたい。 <現在フォロー中です。まだ未完成なので、もう少し待ってね。 但し、断片的な情報は、収集できます。少しは推理もして下さい> 年中組INDEXへお進みください。 次回からはサイトの左上にショートカットがありますので使ってください。
■「年長組」のこのサイトでの定義 ○もう2Dの話はお腹いっぱいだから、そろそろGPUを弄りたい。 ○ ○ <現在調査中です。まだ作成していません。 このレベルなら、とっとと、英語のサイトに行くのが近道です。 英語の勉強をしてください。いや、勉強しなくていいから 意味を誤解しない程度に読める程度になってください。 読書百辺です。辞書片手に20~30回読めばどんな 込み入った内容だって理解できますし、 そんなのめんどくせー。って言うんならとっとと翻訳サイトに カット&ペーストですわ。昨今の自動翻訳は、サイトによっては そこそこ読めるものの。普通は吹き出しちゃうようなすごい翻訳です。 たとえば、ゲーム名等の固有名詞関係を無理やり翻訳するので、 やたら「死」とか「爆弾」とか物騒で意味不明な単語だらけになってます。 「リッジレーサー」→「うねうねした競争者」 「デッドオアライブ」→「死または生活」こんな翻訳みとめん!> 年長組INDEXへお進みください。 次回からはサイトの左上にショートカットがありますので使ってください。
■ここまでの内容は全て常識って方 は昔を懐かしむか、 初心者をブァカにするかして楽しんでもらっても結構です。 レベルアップに役立つので、よろしくお願いします。 万が一私がアフォな事を書いてあったら、 コメント入れてくれればこちらで精査します。 あなたはこのサイトは卒業です。 下記へレベルアップしてください。 PSPプログラミング えんぴつの( PSP )blog PS2開発(英語) PSP Software FAQ(2ch?) 2chは鯖の能力不足で困ってる様ですので(2005-12月時点の情報)、 くだらない質問(スレ汚し)は厳禁です。念のため。 いつの間にやらリンクフリーになってるな。(2006-07) うーん。このページの情報は、ちと古い。既に過去かも。そーゆー事もあつたねえ。(とおい目)