やっと今シーズンのキャンプが開幕しました!
これから雨が降ってくるようですが、
本日はキャンプアンドキャビンズに向かってます。
車を買い替えてから初めてのキャンプですが、
ラパンと比べて収納力が大幅にup!up!
感動!
ここ最近は家族にキャンプを断られることもしばしば。
密かにキャンプ道具を購入していますが、
まだ日の目を見ていないキャンプ道具たちの一部は、
少しずつメルカリで処分をしてます。
随分前ですが、未使用のカマボコテントも…
さて、本編をどうそ!

スノーピーク
メッシュトレー 深型 1ユニット
こちらがスペックです。
スペック
- 定価:6,600円
- 外寸:245×356×127(h)mm(外寸)
- 内寸:227×316×121(h)mm(内寸)
- 重さ:1.1kg
- 素材:ステンレス
- 最大積載量:10kg
- スノーピーク公式HPより
値上がり前に購入しようとしてましたが、
どこもかしこも在庫切れで購入できませんでした。
STEP.1開封の儀!
箱が傷だらけですが気にせず、
いざ開封!
箱から出すとメッシュトレーと
説明書がビニール袋に入って収納されてました。
そして、こちらが説明書です。
既に廃盤になっている型も掲載されてますが、
先日行ったアルペンアウトドアーズで
訳あり品として販売してました。
こちらが実物です!
これだけ見るとなんて事の無いメッシュトレーですが、
作りもしっかりとしていて深さもあり期待できます。
STEP.2IGTと合体!
続いて、IGTにセットします!
当然ですが、バッチリフィットします。
畳の上が不安定だからかもしれませんが、
物を置いたり力をかけると、
多少カタカタ音がします。
ステンレストレー1unitが
ジャストサイズで蓋がわりになります。
メッシュトレーにシェラカップ、
マグカップ、マナイタセットM等を入れてみました。
それでも十分にスペースがあり、またまだ収納できます。
ただし、エコカップを入れると高さの問題で
蓋となるステンレストレーが綺麗に閉まりませんね。
横に倒して収納すれば問題ありませんが。
ステンボックスハーフユニットを2つ使ってますが、
綺麗に収納できずイライラしてたので救世主です。
本当はステンボックスの
1unitが復活してくれれば良いのですが…。
乱文失礼しました。