今までお世話になっていた訪問入浴事業所が先月末で閉鎖になり、
今日から、新しい訪問入浴事業所のお世話になります。

実は、ちょっと不安だったんです。
その事業所もスタッフが退職したからということで
お昼頃に来てもらう予定が、夕方5時からに変更になりました。

ケアマネさんから、そういう連絡はあったけれど、事業所から全く音沙汰なし。
通常、新しいサービスを導入するときは、担当者会議が開かれるはずがその連絡もなし。
よくよく考えれば、今回は事業所の変更だけで、新しいサービス導入ではないんですよね。
そういう場合は、軽微な変更ということで、担当者会議は必要ないみたい。
それにしても、事業所から直接連絡がないのは不安でした。

そしたら、昨夜、20時過ぎに電話があったんです。
明日の17時に訪問予定ですがよろしいですか、と。
もちろんです。その予定でお待ちしてます。
しかし、この事業所、営業は18時までのはず。
それが20時過ぎに電話って、そんなに忙しいのかな。
17時からの訪問って、スタッフさん、みんなヘトヘトじゃないのかな。
なんて、いらぬ心配もしてました。

今日の17時、予定通りの訪問。
初回なので、なんと、総勢5人での訪問。
通常の3人に加え、管理者と新人研修?の看護師さん。
この管理者さん、前職は営業職だったのかと思うくらい喋る喋る。(笑)
訪問の人って、来たときも帰るときも、全員が夫に1人1人挨拶するので、
5人から挨拶受けるのは、夫にとっては面倒だったみたい。笑い泣き

前回の事業所さんとは、やり方は色々違いはありましたけど、
やっぱり、プロ集団って感じでした。
夫が、気持ち良さそうにしてたので、それが何より。
こちらの事業所さんは、入浴中にシェーバーで髭剃りしてくれました。
ヘアカラーも、家でするなら、その後のシャンプーは対応してくれるって。

「案ずるより産むが易し」とは、このことか。
何だか、ホっとしました。
 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ

 

 にほんブログ村 介護ブログへ