夫は、今日、ショートから帰宅予定でしたが、
とりあえず、水曜日まで延長してもらえることになりました。
水曜で、私の隔離期間(外出自粛期間)が終わるので。
ケアマネさんが交渉してくれたわけじゃないです。
私が、直接、老健に電話して交渉しました。
だって、ケアマネさん逃げるんだもん。
「私、口下手だから、ご自分で交渉した方が・・・」って
皆さん、え?!って思うかもしれませんが、ケアマネなんてこんなもんよ。(笑)
うちのケアマネは、勉強熱心だし、フットワーク軽いです。
訪看からの評価も高い、出来るケアマネですねと言われてたり。
でも、実は、本人は自信ないみたいですね。
頼めばすぐに調べてくれるし、予約はすぐに入れてくれるし。
本人曰く、忘れるとイヤだから、聞いたらすぐに行動するようにしてるらしいです。
でも、ベテランではない。交渉事は苦手か?
経験のないことには、どう対処して良いかわからないらしい。
うん。私が、いっぱい色んなこと、経験させてあげますよ。(笑)
何でも私が勝手に先先やっちゃうのも、いけないかも。
「ショート延長なら、デイはお休みになりますね」とケアマネが言うと
「はい、デイにも連絡しときます」って、言ってしまった~。
ケアマネさんから連絡してもらっても良かったんだけど。
面識のない事業所には、ケアマネさんから連絡入れてもらいますが、面識ある事業所は、直接、私が連絡してます。
福祉用具屋さんもそう。いつも、私が直で連絡です。
その方が2度手間にならないし。
今日、ショートの延長は受けてもらえたけど、問題はお薬でした。
今日までの分しか、お薬もっていってなかったので。
そしたら、ショートの相談員さんが家までとりにきてくれました。
有難や~。
さて、これで、2日余裕が出来たわ。
今回、ビール祭りが出来てないからビール祭り開催しないと~