pacoさんが、見守りカメラの記事をあげてくれてます。
見守りカメラのことを相談したのは私。
ヘルパーが入ることになったら。見守りカメラを入れようと思ってるんです。
最初から疑ってかかるのは申し訳ないですが、色々、聞きますからね。
もし、何か事故があったときに、証拠の録画が欲しいし。
ringを使ってる方がいます。
とても重宝されてるようです。
SwitchBotの見守りカメラ入れてる方もいます。
こちらも重宝されてるみたい。
どっちがいいねん?どっち?!
SwitchBotのPlusは、Echo Show(アレクサ)と連携出来るって。暗闇でも見えるって。
けど、ringの方も、Echo Show(アレクサ)と連携出来て、夜間も鮮明映像って書いてあるよ。
どっちがいいねん?どっち、どっち?!
説明読んでるだけじゃ、わかんない。
昔なら細かいところまで比較してから決めただろうけど、今の私には無理。
結局、今回はSwitchBotにしたの。
理由は、お買い物マラソン中で12%引きだったから。
ringもキャンペーン中だったら半額になることあるんですって。
半額だったら、ringにしたかもしれません。
とりあえず使ってみないと、使い勝手がわかりません。
なので、とりあえず安い方で。
どちらも介護の見守りだけでなく、子どもやペットの見守りにもいいらしいです。
私が、ちゃんと使いこなせるかどうかわからないけど。
楽天がお買い物マラソン中なので、ついでに、CP10のジュースも購入しました。
こちらも300円のクーポン付きでした。
以前はゼリータイプを買ってました。
けど、ゼリー食べさせるのが面倒臭くなっちゃいまして。
ジュースにトロミつけたら、ごくごく飲んでくれるので、その方が楽だなあって。
今はジュースタイプにしてます。
私の購入の決め手って、値段が安いか、自分が楽出来るか、そのあたりで決めてること多いですね。