やっと、確認申告が終わりました。
今日は、朝から書類の整理。床いっぱいに広げてました。

今年から、私の分も確定申告します。
収入が、公的年金だけなら必要ありません。
35年間かけていた個人年金の支払いが今年から始まったので、確定申告が必要になりました。
35年前といえば、バブルの真っ最中。
当然、利息も良かったので、払い込んだお金は倍以上になって返ってきます。
今では、お宝保険と言われてるようです。

こんなことなら、もっと掛けておけば良かった。爆  笑

個人年金保険は、支払われる際に、既に、税金が差し引かれています。
でも、源泉分離課税ではないので、雑所得として、確定申告が必要です。
私の場合は、他に所得がないので、引かれてる税金は取られ過ぎてるようです。
だから、確定申告した方がお得ではあります。

還付金ありましたよ。ニコニコ

税金を払うのは仕方がないと思ってますが、日本の社会保険は、所得によって支払う料金が大きく変わってきます。
その上に、介護保険や医療保険の負担割合、障害者サービスの支払いetc、すべてが変わってくるんですよね。
そして非課税世帯と課税世帯の恩恵の差が激しい。
現役並みの収入があれば、そんなこと考えなかったけど、課税世帯と非課税世帯の狭間にいると、ものすごい不公平感を感じます。


私の知人で、お金持ちなのに年金が少ないから非課税世帯という人がいるので、特にそう感じてしまうのでしょう。
だって、高級住宅街に住んで、高級外車に乗って、趣味は🍷の収集。
お家にワインセラーもあります。
開業医さんだったんで、貯金はグッスリあるのでしょう。
でも、非課税世帯だから、給付金ももらえるんです。
思うことは色々ありますが、文句言っても仕方がない。
私は、ただ、僻んでるのだと思います。笑い泣き
誰しも、色んな不平や不満を感じながら生きているのでしょうから、自分のやるべきことは粛々とやります。おねがい

今年は、マイナポータルと連携してみたので、医療費控除の計算がすごく楽になりました。
償還払いの金額や介護保険の控除分は後から入力しないといけませんが、医療費控除の明細書を一から作成することを思うと、ものすごーく楽。
生命保険料控除も、生命保険会社と連携しておけば自動で入力されるらしいですが、途中で気づいたので、今回は連携ナシの手入力。
マイナンバーカードさえ読み込めば、もう、すべて自動入力にして欲しいです。
いつか、そうなっていくのかなあ。

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ

 

 にほんブログ村 介護ブログへ