私は、神さまの存在を信じてはいません。
だって、本当に、神がいるのなら、なぜこんな理不尽なことばかり起こるのだろう。
真面目に生きてたからって、いいことばかりじゃないし。
なんなら、悪い事してるやつの方がのさばってるし。

と、常々、思ってはいるんですが、
でも、だからと言って、神が宿っていそうなものを粗末に扱うことは出来ません。
そして、自分の力でどうしようもないことは、やはり祈ってしまうんです。
信じていないはずの神に、必死に祈ったりします。
矛盾してるなあ、私。

表題の断捨離ですが、介護ベッドを入れるスペースを作るために、不用品を捨てて行ってます。
もう、介護ベッドが入っても、大丈夫です。
でも、この機会に、もっともっと、モノを捨てて身軽になりたいです。

捨てたいモノの一つに、アルバムがあります。
私や夫のアルバムではありません。義両親のアルバムです。
昔のアルバムって、すっごく分厚くてかさばるんですよね。
このマンションに来る前、義母と同居してた時期がありました。
それで、私たちのマンションに、義母の思い出のアルバムも残ってるんです。

捨てたいんです。段ボール箱2つに、ぎっしり入ってます。
無神論者をきどってる私なのに、写真を捨てるのが怖いです。
何となく、魂が宿ってるような気がするじゃないですか。
そう言えば、大昔、「写真を撮ると魂が抜かれる」なんて迷信がありましたね。

そんなとき、お炊き上げのサービスというのを教えてもらいました。

 

 

ゴミとして捨てるのがためらわれるもの、
遺影、位牌、お守り、お札、写真、人形・・・
そういうものをお炊き上げしてくれるそうです。

レターパックライトサイズなら1,500円~
三辺合計140cm以下20kg以内の箱なら5,000円~

気休めかもしれないけど、少しは罪悪感が薄れそうです。
まだ利用してないけど、今度、利用してみようかなと思ってます。

色んなビジネスがあるもんですね。
 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ

 

 にほんブログ村 介護ブログへ