音はつまり飯 -5ページ目

誰を見てう? 何を見てう?

モノクロナイトのギター弾いてみた。

コメントとかをしてくれると僕は喜びますっ






ちなみにダブリング

空中アクアリウム バンドスコア


お待たせしました。


空中アクアリウムのバンドスコアでーっす。
自分で六日までにつくるとか言っておきながら、結局あせって仕上げました。

ver.1
ダウンロード

ver.2
ダウンロード  
(2011/07/30 うp)

コメントの要望より、バッキングギターのTAB(G2disパート.pdf)を増やしました。

Pass→otomeshi

※リンク切れを把握しきれてないので、もしダウンロードできないようでしたらコメントをお願いします。
出来る限り早くうpします。


Readmeをちゃんと読めば分かることですが、TABはパワーコードのどうでもいいところをはしょってます。
スコアに書いてあるルート音からパワーコードなんて一発で出ますしね。

第一面倒くさい
なんでもないです。



それでは、GWも残りわずかですね。
明日を乗り切ればまた二日間のおやすみです!

僕はライブですけど!(笑)


ひとりぼっちで空中アクアリウム演奏してみた




口内炎が痛くて痛くてうpしてなかった動画。


次は何を弾こうかなーって




需要があるなら空中アクアリウムのバンドスコアをつくります。
コメくだされば一週間ほどであげます


バンドスコア完成しました→ダウンロードできる記事

Bad apple!!の5P版つくったよー


また
bad apple!!の楽譜です


5ピースでアレンジしてくれとのメッセがあったのでテスト期間中に仕上げました。
突っ込みはうけつけぬ。



やっぱり5ピースになると色々遊べていいね。



要望どおり、
ギター、キーボードを追加しました。


いつもどおりの原曲バイバイだけどね。



リンク切れをうpしなおしました。
また切れてるようでしたらうpしますのでコメントお願いします。


ダウンロード 下のほうに訂正版あります。

pass=【otomeshi】




さー今回こそ学年一位をめざして勉強してきますかねー。





デモクリトスオリュンポステクラクトゥスディアレクティケーペロポネソスアナクサゴラスアリストパネスネイルス・・・げふ





ごめんなさい、なんと三年間もベースTABを入れずに配布していました。
改めてTABを入れなおしたのでよろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございました。


ダウンロード

pass=【otomeshi】

エレキ楽器の録音のとき、モノラル音源をステレオに変換する。

 

前ぶろぐからの書き写しです。
所々訂正。

(検索例)【ステレオ モノラル ギター ベース 左からしか音が出ない 録音 プラグ 変換】


-------------------------------------------------------------
あまりにもこれらの検索でこのブログにたどりつく人が多いので、この記事で特集します。

あんまり難しいことは書きません、サーっと流し読みで分かる程度に書きます。

読むのも面倒だという人は適当に赤い字だけ追ってください。


ギターやベース、エレキピアノやマイクラインなどのシールドを使って録音をする際に、音が片方からしか鳴らなくて困っている人は多いかと思います。

それについて簡単に説明させていただきます。


○ステレオとモノラルの違いについて。

簡単に言うと、モノラルではヘッドフォンで音を聴いたときに左からしか音が鳴りません。
対してステレオは両耳から音が鳴ります。

ステレオ音源の曲などをモノラルで聴いても、ステレオの音源が方耳から同時になるということはありません。

つまり、「元々左に割り振られていた音」しかなりません。
god knows...などの曲を聴くと分かると思いますが、聞こえないパートがあります。

(ちなみにイヤホン半ざしでもわかります。)


○変換する。

マイクやギターなどの音は元々モノラルです。
アンプでステレオに変換されているので、アンプにヘッドフォンをつなぐと両方からなりますよね。
シールドは普通モノラルなので、シールドを通っている間はモノラル。

音源(ギターなど)→シールド(
モノラル)→アンプ(ステレオ
→シールド(モノラル)→録音機(モノラル

こんな感じになっています。

なので、シールドで録音機につないでも、大抵録音される音はモノラルです。
一番簡単な方法は、アンプからステレオ対応のコードを使って録音することですね。
でも、案外そういうコードって見つけづらいです。てか、ほとんど無いです。

そこで


音はつまり飯。


録音機材につなぐ一歩手前の段階、シールドの先端にこういうものを取り付けます。

こうすると、音がステレオになります。

実は数珠繋ぎになっていて、三つの変換プラグが繋がっています。


シールド


①【ステレオ標準→ステレオミニプラグ】

②【モノラルミニプラグ→ステレオ標準プラグ】

③【ステレオ標準→ステレオミニプラグ】

録音用コンポ



詳しく解説すると

1つめ:シールドの先端は標準プラグなのでまずそれをミニプラグ(イヤホンとかの大きさ)に変換します。

2つめ:シールドはモノラルなので、それを両方の耳から鳴らすように変換します。

     このとき、標準プラグに大きさが戻っています。

3つめ:明太子はコンポで録音をしているのもう一度ミニプラグに変換します。


音はつまり飯。

このような感じです。

音はつまり飯。

とりあえず変換に必要なプラグはこの二つです。

これで音はステレオになったと思います。

欠点といえば差込口が安定しないことでしょうか。。。


○買おうと思ったけど表示がよくわからない!

変換プラグを買う際に悩むことが多いと思うのが、


音はつまり飯。

という表示じゃないでしょうか。


これは、上から下に音(というか電流)が流れるモノラルからステレオになり、逆だとステレオからモノラルになるということですね。

標準とミニの違いは見れば分かると思います。

標準はシールドの先端、ミニはイヤホンの先端です。


○今まで録音したモノラル音源をステレオにしたい。

無理です。
元がモノラルなので、両耳から鳴らすことは出来ません。
ていうか、既存のフリーソフトでは出来ないはずです。あったら教えてください。
有料ならバリンバリンにできますが。
ですが、パソコンのoutlineとinlineを先ほどのプラグで繋いで録音をすれば変換できないこともないです。



大雑把ですがこういった感じで変換は出来ます。

もし分からないことがあればコメントをください。
役に立った!というコメントがあると喜びます。

質問コメントについては、二日以内にコメントを返せるようにします。


ちなみに、変換プラグだけで1500円くらいで済みます。




では。