横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
3人の子育てもひと段落
更年期もあるけれど
新しい暮らしへシフトしつつある
楽しく過ごしたいアラフィフLIFE
日々のモノ、コトのdiary
資格取得者20万人以上!
整理収納アドバイザー
3連休でしたね
プライベートもお仕事も
楽しく過ごせて感謝の
週明け♡
先日の旅行の
家族へのお土産は
みんなで食べる幸
同じ日程で違う土地に旅行していた
息子も同じくお土産は
みんなで食べる幸
と、言うことで
家族みんなの都合を合わせて
日曜に
お土産を食す会を開催
お腹パンパン
翌日の私は
整理収納アドバイザー2級認定講座。
子ども3人は
一緒にお出かけしたそうです
駅に向かう途中
近所に住む幼馴染に遭遇したそうで
社会人になったきょうだい3人で
お出かけの姿に
仲が良くてびっくりされたとか
みんな成人して
社会人になったけれど
仲がよい子どもたちは
見ていてホント嬉しい限り
そして
私が講座で先にでかけても
片付く仕組みがあるので
安心して出ることができています
そんな講座
熱心に受講してくださり
また、皆様のお話など聞けて
学びの時間ではありますが
楽しく充実した時。
皆様の笑顔にパワーを頂きました!
受講ありがとうございます!
苦手な自撮りをしてみました。
うーんたるんでる(笑)
終了後はきれいな夕空
旦那様が
コーヒーと共にお迎えに♡
美味しい夕飯も仕込んでくれていて・・
甘やかされています(笑)
ひとり暮らしチームは
各おうちへ帰ってのですが、
帰宅した娘と
子ども3人のお出かけの話を聞いて
おいしい食事とともに
楽しい団らん
家族みんなが
使えて戻せるキッチンが
あるから楽しく過ごせる♪
とか思いつつ
わいわいしゃべって
片付けまで完全お任せ
ありがたく楽しい連休でした
モノが整うと
みんな笑顔
これは間違いないと思う!
次回講座は
10月17日㈮ 星川駅3分 保土ヶ谷公会堂
10月23日㈭ 東神奈川駅前 神奈川公会堂
皆様のお越しをお待ちしております
では!今日もいい日を!!