横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
3人の子育てもひと段落
更年期もあるけれど
新しい暮らしへシフトしつつある
楽しく過ごしたいアラフィフLIFE
日々のモノ、コトのdiary
資格取得者20万人以上!
整理収納アドバイザー
立山黒部アルペンルート
富山側から
乗り物を乗り継いで
黒部ダムを経由して
長野方面に通り抜けるツアー
2日目はいよいよ
通り抜けです
各所に湧水があるので
ペットボトルに入れて飲みつつ・・
バスで移動する車窓からは
標高があがると紅葉の景色へと・・
バス、ケーブルカー乗り継いで
室堂へ到着
登山をしないでこの絶景!
見たことのないスケールの山と
紅葉が見ごろでした
昨日の雨でも活躍した
ワークマン女子の
撥水ジャケット
薄くて軽くて風を通さず快適!!
ここでしばし自由時間
歩け、歩けのアラフィフ
(この写真は翌日の上高地)
旅の途中も歩くことを意識!
とにかくたくさん歩くように・・
とはいえ
少し歩いただけで
みくりが池に到着!
もうどこをどう見ても
撮っても絶景!
肩からこのトートバッグを下げて
どんどん歩きました!
自由時間を満喫して
電気バス、ロープウェイと
乗り継いでいきます
ロープウェイで山を下ると
紅葉が山から下りてくる感じ!
体感できて楽しい
ロープウェイに乗るときは
紅葉がピーク!
紅葉はこれから・・
でもこれまたすごい!!
黒部ダム!
TVで見るより
スケールの大きさや
観光放水に感動!
ダムカードもいただきました
ここでは
観光放水を見るために
沢山階段の上り下りをするので
アイスが美味しかった♡
移動、観光を終えて
この日の宿泊は長野県安曇野
白馬へ・・
中秋の名月!
山小屋風なエントランスのホテル
クラシカルで素敵!
大人の秋旅
次回、ラストです
お付き合いありがとうございます
では!今日もいい日を!!