横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

3人の子育てもひと段落

新しい暮らしへシフトしつつある

楽しい♡アラフィフLIFEを

blogでお伝えしています

 

モノの多い実家

片付けの苦手な家族

お片付けどうしたらいいの?

お悩みに寄り添いたい!

 

イチバン簡単なお片付けの講座

整理収納アドバイザー

2級認定講座

大好評の講座!

会場でリアルにお伝えしています!

 

Instagramインスタはこちら!

 

 

 

キッチンで便利に使っている洗剤

キュキュットクリア泡スプレー

 

愛用していて

詰替えて使ってます

 

この洗剤

スプレーして1分待って流すだけ

 

この時期、水筒など

手の届きにくいスキマにも

シュシュっとスプレーできて

使いやすい!!

 

 

 

 

 
 
 
 

 

ボトルのラベルを剥がして

好みのラベルに変えて

 

家事のテンション上げてます

 

モチロン

家族の見やすい表記も

忘れずにラベリング

 

 

シンクの下に収納して

さっと出せるように

 

 

そして!!

ここがポイント!!

2本持ってます!!

 

 

詰替えて使うのになんで2本?

収納の場所も取るじゃない?

 

そう思われそうですが

この2本持ちが使いさすさのポイント!!

 

 

洗い物の途中で

洗剤が切れても

2本あれば

 

詰替えなくてももう1本をだせばOK!!

 

 

少なく持つだけが

使いやすさじゃない

 

どう使うのか?

どんな時に使うのか?

どう持ったら自分がなのか

ミニマリストじゃない

ズボラニスト←なにそれ?

日々、暮らしを快適に

楽に楽しくすごせるよう

モノを持つ基準も考えてます

 

        キッチンには自動ソープディスペンサーも!

 

充電式の使いやすい

ディスペンサーは

機能も大切、見た目も大切で

こちらを!!

 

 

ピカピカつやつやな

見た目タイプもあります!!

 

 

残量が一目で分かるコチラも便利!

 

少なく持つだけが目的じゃない

我が家のキッチン洗剤のお話でした。

 

 

では!!

今日もいい日を!!

 

 

 

 

 

 

サムネイル

整理収納アドバイザー

2級認定講座コチラから↓

ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​ 

横浜の各駅から

アクセスのよい会場で開催!

 

申し込み&詳細は日程をクリック!!

 

相鉄線星川駅下車3分

桜保土ヶ谷公会堂会議室桜

 

7月10日㈭ 7月13日㈰

ガーベラガーベラガーベラ

 

JR 京急 東神奈川

東急・東白楽 3駅利用可

桜神奈川公会堂2号会議室桜

 

  7月18日㈮

 

8月14日㈭

ガーベラガーベラガーベラ

 

 

相鉄線 二俣川駅直結

サンハート旭区文化センター

赤薔薇ミーティングルーム赤薔薇

 

7月19日 7月31日㈭ 8月9日㈯

ガーベラガーベラガーベラ

 

 

横浜駅近く!

ハイビスカス西公会堂2号会議室ハイビスカス

 

8月29日㈮

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

大きな会議室で少人数開催

 

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ