横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
3人の子育てもひと段落
新しい暮らしへシフトしつつある
楽しい♡アラフィフLIFEを
blogでお伝えしています
モノの多い実家
片付けの苦手な家族
お片付けどうしたらいいの?
お悩みに寄り添いたい!
イチバン簡単なお片付けの講座
大好評の講座!
会場でリアルにお伝えしています!
Instagram←インスタはこちら!
夏もお風呂が好きな我が家
しっかり湯舟に使って
入浴剤を楽しんで・・
アユーラの香り♡
クナイプの夏仕様も大好き!
年間を通して
ホップ&バレリアンは必須!
ほかにはない癒しの香り
そんなお風呂上りに
大活躍なのが
洗面所のドアの上に
設置してある扇風機
縦にも横にも使えるタワーファン。
しかも壁掛けできるタイプで
リモコンを壁にセットして
使ってます
でね・・
だんだんと使用年数が上がってきたので
買い替えも視野に入れて家電量販店で
下見をしようと
思ったら・・
今ってタワーファン自体が少ない!
サーキュレーターの時代なんですね~
大好きだけれど
もう手に入らないから
大事に使っていきたいです
だんだん黄ばんできてるけれど
もし壊れたら・・
壁掛けの丸い扇風機は
スペースの関係で
設置できないので
乗るタイプかな~
必要になった時に
慌てないよう
前もって考えなきゃ。
と、思ってる、ところ。
あ~壊れてほしくない!
では今日もいい日を!